三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - タウンボックス

  • マイカー
    三菱 タウンボックス
    • fls********

    • 三菱 / タウンボックス
      LX(MT_0.66) (2008年)
      • レビュー日:2023年1月8日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    総評
    とりあえず荷物は乗るし人も乗れる。
  • マイカー
    • ひさぱぱさん

    • 三菱 / タウンボックス
      不明 (2003年)
      • レビュー日:2022年12月4日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン2
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    燃費よし、エンジンも意外と静か、
    非力と前評判の3G83エンジンでしたが、車体が軽いお陰か思った以上にキビキビしてます、MTの恩恵とは思いますが。
    不満な点
    ザ’配達車という見た目ですか。
    とてもワゴンとは思われません。白色であることも一因。
    ただ、そんな質実剛健なところも実はお気に入りで。
    総評
    雑用担当、超少資金での導入でしたが、なぜかしっくりきてお気に入り車です。
  • マイカー
    三菱 タウンボックス
    • ピサロ

    • 三菱 / タウンボックス
      LXハイルーフ4WD(MT) (2002年)
      • レビュー日:2022年10月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格
    満足している点
    まずは広いです、普通車からの乗り換えでも窮屈さをあまり感じないのは、軽規格目一杯で作られてる箱バン(タウンボックスは一応乗用車ですが)の魅力かと思います。後席と頭上の余裕、荷室の広さは十分すぎると思います。
    不満な点
    非力なエンジン(3G83のNA・48馬力)で重い車体です、遅いのは事前に承知でしたので・・・

    ①お尻が熱い
    シート下にエンジンがあるキャブオーバー故、少し長い距離を走るとお尻が熱くなるのが難点ですね(冬は暖かくて良さそうですがw)

    ②ローギアードな5MT
    いい点でもあるんです、一般道でも信号ダッシュはスムーズなんです、50km/hくらいまではこのお陰でスムーズなんですが・・・
    5速100km/hは5500rpm、うるさいですw
    穏やかに走れるのは80km/hまでですね
    総評
    ・街乗りメイン◎
    ・一般道の遠出〇
    ・高速メイン×

    遠出も一般道をのんびり寄り道しながらトコトコ走るには良い車です。車内も広いので車中泊もできそうですし、軽なので狭い場所もスイスイ入れます。
    <おすすめ>
    ①速さと高出力=正義、という考え方を卒業してチンタラ田舎道を走るのもアリかなと思えるようになった方
    ②ハイパワー車をお持ちの方の日常用の足、車以外の趣味用の万能車
    ③バリバリのお仕事用
  • マイカー
    三菱 タウンボックス
    • kitachas

    • 三菱 / タウンボックス
      LX_ハイルーフ_4WD(AT_0.66) (1999年)
      • レビュー日:2022年10月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    必要最小限な能力で楽しみは無限大!
    不満な点
    NAなので馬力がもう少し欲しいかな?
    総評
    車中泊しながら巡る道内の遺構を楽しみに・・・。
    初期型のキャプテンシートがお気に入りで、これからも付き合いが続きそう!
  • マイカー
    三菱 タウンボックス
    • りくや

    • 三菱 / タウンボックス
      LXハイルーフ_4WD(MT) (2002年)
      • レビュー日:2022年9月24日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 2

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格5
    満足している点
    ①丸テールランプの通常FR(パートタイム4WD)
    ②NAで5MT
    ③スライドドアのガラスが手動式(車中泊時有効)
    不満な点
    シフトフィーリング(11万K走行車だから?)
    総評
    これから色々な用途で使用予定です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)