日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.65

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • アンダーガードを貼り替えてみた

    オーラニスモで一番擦りやすい所が🟢で囲んだ所だと思います。 自分は左右ともヤッてます😮‍💨 擦ったあとでこのアンダーガードを貼っていました。納得できない貼り方だったので今回2度目の張り替えをしてみました。 昨年寒い時期に最初の張り替えをしたのですが、うまく付かず、垂れている所をぶった切ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年5月22日 15:06 bomazoさん
  • フロントスポイラー補修

    うちのムスコ君がやらかしてくれました。。 タッチペン補修かなぁ、、とネット検索してみると、このニスモの赤って既製品では無いらしい(;´Д`) 色が違うと余計目立ちそうだし、とはいえこのまま放置するのも痛々しい。。 色々と検索してたらこんなの発見! 本当は用途違うんでしょうけど、これなら失敗しても剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月18日 15:40 MKN32号さん
  • grow リアゲートスポイラー

    当初はHCS Racingのデッキスポイラーとも迷ったのですが、growのリアゲートスポイラーが控え目で良いかな?と言う事でこちらに決めました。 カラーはルーフと同じくスーパーブラックに。 購入してから1ヶ月ぐらい経っててこの連休で取り付けました。 3分割でテールランプ上に両面テープで貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:40 n0-li3さん
  • grow製 REAR GATE SPOILER(3P)取付

    growよりリアゲートスポイラーが発売されてるのを見つけて、即購入しました。 色はスーパーブラックにするか悩みましたが、ブラックだと傷が目立ちそうなので、ボディ色と同様にしました。 製品のクオリティーは申し分ありません。 位置合わせも完璧でテールライト上部にきっちりと合わせて作られております。 塗 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2024年4月29日 08:31 Shioji33さん
  • リアディフューザー取り付け

    取り付けてみました。 効果より見た目ですかね センター部が分割構造となっていますが、嵌合力が今ひとつ 付属の細い両面テープでは少し心配なので、ジェルタイプの幅広い両面テープを貼り付けます。 取り付け完了 左側は、エキゾーストパイプにかなり近いので、少々カットしました。 右側上方から 右側下方から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月26日 10:46 セレkeiさん
  • AURA ニスモ カーボンセンターリップスポイラー

    前回、エアロワークス社製のリップスポイラーを装着しましたが、純正のセンターリップのカーボンシートと色合いが合わないため、エアロワークスさんに相談した所、新規に制作して頂けるとの事でお願いしました。 新規にセンターリップを購入して、エアロワークスさんに手渡して、カーボンでリファインして作って頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 08:51 Shioji33さん
  • BUSOUを纏う。

    2月に購入していたBUSOU。 暖かくなってきたのでようやく装着♪w ↑フロントスポイラーとリアアンダースポイラーの取り付け位置は車体バンパー底部を穴開け加工しプッシュクリップとボルト、粘着テープでペタリ。 ↑フロントスポイラー纏う。 ↑フロントガーニッシュ纏う。 位置決め、マスキング、脱脂、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月25日 23:43 abek_kyさん
  • リアアーチフィンの補修塗装

    ここがマスキングの粘着力で剥げた2か所 ちなみに撮影は上下逆です サフェーサーのあとちゃんとぼかしヤスリをかけないとこうなりますw そして、焦って厚塗りしちゃいました また傷ついたら、全塗装し直しかな? 運転席側 こんな感じです 取り付けは、下が膨らんでいる方です 運転席側 タイヤハウス側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月9日 16:12 つん@あゐさん
  • リアアーチフィンをニスモレッド(LA10)にする

    パーツクリーナーで脱脂した後に・・・ 昔作った、自作塗装ブースに格納(ただの段ボール) 前は、カルソニックブルーをラジコンのボディーに塗装したあとね♪ 1000番グレーのサフェーサーで下地塗り そのままだと、ニスモレッド(LA10)が黒ずむからね。 ここまでは楽勝♪ 30分以上乾燥 ニスモレッド( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 23:06 つん@あゐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)