日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 実家の日産・デイズ(DBA-B21W)の車検前の整備②

    昨日に続き、今日も実家のデイズの車検前整備を行ないました。 今日はブレーキ周りの整備を行ないました。 始めはブレーキフルードの交換です。 デイズのブレーキフルードのリザーバータンクは少し奥まったところにあります。 フルードの缶から直接リザーバータンクに注入することが出来ないので、ダイソーで画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 20:22 かまっしーさん
  • 実家の日産・デイズ(DBA-B21W)の車検前の整備①

    実家のデイズが来年の5月に3回目の車検を迎えます。 車検はディーラーに出すのですが、素のまま車検に出すと凄い金額になるので事前にいろいろ整備をしておきます。 新車から7年経過するので、LLCを交換します。 液の色が青の長寿命タイプのクーラントが新車時に充填されているので、それと同じタイプのク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月29日 19:07 かまっしーさん
  • 自分のクルマの安心6ヶ月点検

    いつもの千葉日産の工場長からいつものように「今月も点検(の台数)が足りないから協力してくれ~」と要請があり、自分のクルマを6ヶ月点検に出しました。 点検の内容的には自分で全部出来ちゃうのですが、お付き合いも大事なのでなんだかんだで毎回出しています。 振り返れば、車検、12ヶ月点検、6ヶ月点検を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年8月7日 14:05 かまっしーさん
  • T部長の日産・プレサージュ(CBA-TU31)の継続検査前整備②

    車検の定期交換部品にLLC・ロングライフクーラントがあります(※)。 交換自体は簡単なのと、自分で好きなだけフラッシングできるのでこちらも交換します。 クリップがいっぱいついているアンダーカバーを外すと、プラスネジのラジエータドレーンが見えるので、プラスドライバーで外してLLCを抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月15日 23:03 かまっしーさん
  • T部長の日産・プレサージュ(CBA-TU31)の継続検査前整備①

    かまっしー上司のT部長の日産・プレサージュが車検の時期を迎えました。 いつもの千葉日産に出す前に、自分でやれる簡単な整備をやってしまいます。 ジャッキアップしてタイヤ外してブレーキ分解とかまではせず、軽整備をちょいちょいやってしまいます。 軽整備の王道のエンジンオイル交換から行います。 日産車です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:25 かまっしーさん
  • 友人Mの会社のホンダ・ステップワゴン(DBA-RG1)のいろいろ点検③

    タイヤはこの通りバリ山になりました。 新品タイヤ見てるだけで気持ちがいいです♪ ここまでが、金曜日までの件。 で、本日、いろいろ点検最後の件のATFの交換を行いました。 折からの冷たい雨が降りしきる中、午後には納車をしなくてはいけないので、車庫に頭から突っ込んでの作業です。 交換作業自体は至っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月30日 16:35 かまっしーさん
  • 友人Mの会社のホンダ・ステップワゴン(DBA-RG1)のいろいろ点検②

    友人Mのクルマの続きです。 日曜日にオイル交換などを実施し、あらかた悪いところを割り出しました。 月曜日に行ったこと ①パワステポンプのリビルト手配 ⇒ 名古屋のリビルト部品屋さんのアビヅに発注(こちらは会社の取引先です。通常は個人への販売はしていません) ②モノタロウに部品をいろいろ発注   ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月30日 16:03 かまっしーさん
  • 自分のクルマの安心6ヶ月点検

    自分のクルマを、安心6ヶ月点検に出しました。 乗用車の場合、道路運送車両法の第48条で規定されている「法定点検」は12ヶ月毎です。 普通ならば「やんなくていいよ感」満載なのですが、諸般の理由により実施しました。 諸般の理由 ①2月くらいにヤフオクで買った冬タイヤを冬用のホイールに組み替えるため ② ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 02:03 かまっしーさん
  • 自分のクルマの車検整備 その後

    車検時に千葉日産でECUをリセットしてもらいました。 今日納車後、初の通勤使用をしました。 アイドリングは700rpmでバッチリ安定♪ とっても乗りやすいクルマになりました。 車検に出すまで高めのアイドリングが続いていたので、非常に乗りにくかったです。 原因はスロットルボデーの清掃。http: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月3日 21:57 かまっしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)