日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • バキューム計 ①

    Pivotのバキューム計GEKKOシリーズです。 2003年9月 ジェームスへ持ち込みで装着をお願いしましたが (;つД`)持ち込みは装着料50%増しでした(汗 エンジンかけた時は55~60KPa(単位が良く分からん) エンブレの時は80KPa、アクセルを踏むと0KPaに近づきます。 これを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 15:53 Ryoucyanさん
  • バキューム計 ②

    で、今回ある事の為にバキューム計を移設することに・・・ 仕入れはヤフオク! トラストのピラーメーターです。 本体代より送料の方が高かった(汗 外されたピラー 適当に付けようとしますが・・・ あぅ(;つД`) 隙間が一杯だ・・・ ドライヤーで温めたりしましたが、 変化無し(;´Д`)あーうー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 15:51 Ryoucyanさん
  • 外装痛メータ!?

    カッティングステッカーがあるので、メーターの表に貼ります。 まずハンドル位置を下げます。 下げたら、隙間から2本のネジを見る事が出来るので、それを外します。 ネジを外したら、メーターフードを手前につまむ様にして引っ張ると簡単に取れます^^ こんな感じで取れた後、誇りが溜まっている部分を清掃します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月19日 03:31 阿部ねーヨさん
  • EVCとか色々

    最近更新してませんが 一応、地味に作業は継続中 足の踏み場も無い…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月10日 11:23 屑鉄さん
  • HKS CAMP(Computerized Automobile Multi Player)の取付

    HKS CAMP 正式名称:Computerized Automobile Multi Playerの取付を行いました。 CAMPとは、車速信号、回転信号、インジェクター信号の3つの情報をECU(Engine Control Unit)から読み取り、ナビ等の画面に速度や回転数はもちろん、燃料噴射量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月28日 19:35 贄殿遮那@トレーラードライバーさん
  • グリーンLED

    メーターの電球が2か所ほど切れたのを機に グリーンLEDに変えました♪ LEDを拡散加工して取りつけました メーター針やタコメーターのレッドゾーン等 赤はグリーンを通しにくいみたいでちと暗いです ついでにエアコンもLED化です 今気付いたのですが 温度が表示されるところもグリーンです 近い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 23:18 ELLECHANさん
  • ヘッドアップディスプレイ(前面投影型速度計)の取り付け

    以前から欲しかったフロントガラスに速度を投影するHUDことヘッドアップディスプレイの取り付けを行いました。 商品は某オクにて格安で入手した「Defi VSD Basis」です。詳細はパーツレビューをご覧ください。 商品自体はコンパクトなのですが、表に配線が見えるのと後付感が残るのは嫌なので、メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月25日 20:40 贄殿遮那@トレーラードライバーさん
  • ホワイトメーター交換

    大震災が起きてから、突然動かなくなったオド&トリップ・・ 地震の影響はこんなところにも!?(爆) 距離が分からず不便なので交換です。 せっかくなのでホワイトメーターにしちゃいます( ̄▽ ̄)ノ″ 距離が丁度5マンキロ減りました♪ 装着! メーターASSYの交換なので簡単です。 メーターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年6月17日 14:41 typeLDさん
  • サイバーストーク メーターフィルム取り付け

    在庫であった240kニスモメーター サイバーストークに文字板を送り、ブラックに今回はしました。ニスモのロゴは日産本社が権利を持ってるらしく、今回はチームロゴで作成。 ニスモロゴ仕様許可が出たら、カーボンフィルムで作成予定です。 あらかじめ、穴切抜き加工をしてもらっていたので、純正の文字板にかぶせる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月2日 10:24 shigetora1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)