日産 バサラ

ユーザー評価: 3.75

日産

バサラ

バサラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - バサラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リフレクターを光らせろ!

    リフレクターをバンパーから外します。 取り付けに支障が無い範囲でハウジングを切り取ります。 アクリル板(今回は3mm)を適当な大きさにカットします。 このアクリル板にLEDを固定する穴をドリルで開けます。 内側にはより反射して光る事を期待して銀色のシートを貼ります。(今回は0,1mm厚のステンレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月22日 23:09 yone 02さん
  • 左ストップランプ交換

    バサラは4つストップランプの電球がついています。 そのうち、左から二番めの電球(トランクドアについているほう)が切れてしまったのでそこを交換します。 まずはトランクドアを開けます。 するとトランクドアに、カバーが付いているのでそこを外します。 ※内張りはがしを使いました。 そしたらソケットが見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 09:08 アルミホイルさん
  • カーテシランプ(バルブ交換)

    カーテシランプにつけていたバルブが、 1つ点灯したりしなかったり調子が悪かったのと、 前後で種類が違うものがついていたので、 統一しようと思って交換しました。 交換前 よく見ると若干光っています。 よりによって運転席のドアだったので・・・ 交換後 交換前 運転席側のリアドアです。 交換前 点灯時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月17日 01:55 乙@雷さん
  • 自作室内照明

    これもテールと同じ頃に自作してみました。 ルームランプ連動です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月11日 23:55 しゃんくすさん
  • ポジションランプ交換

    2年間ポジションに使っていたLEDバルブが、 左右とも点滅したり点かなくなってしまったので, 手持ちのLEDバルブに交換しました。 交換前 交換後 交換した後、父親に見せたら前より暗い(交換したバルブが、暗いのではなく正面にしかLEDがついていないので、今までのように正面以外が光らない為)と言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 01:05 乙@雷さん
  • ルームランプLED、ドアランプ交換

    室内ランプ類は全て純正ランプのまま だった為交換^^; まずはルームランプLED化。 四灯LEDで明るくなりました。 続いてドアランプ。 4枚分交換^_^ 写真では分かりずらいものの、白く明るく なりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 21:26 れぱひろさん
  • 高輝度LEDポジション球交換

    ポジション球の左側が切れてた為、高輝度LED型のものに交換してみました。高輝度型は抵抗が必要ですが、内蔵型のもをの見つけました。 搭載中のレイブリックのホワイト球と比べてみました。 全然、輝度が違いました。ただ、LEDの発行部が少し長いため光の散らばりが違っています。圧倒的な光量に満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月9日 03:16 toomicさん
  • リフレクターを光らせろ!2

    で、砲弾部分を削り落とし、研磨。 車のバッテリーで光の具合を確認♪ 漏れてる光も表側に反射させられたら結構明るいと思う! 更なる乱反射を期待して、アルミテープを貼りました。 ベタッと貼って、LEDとアクリル板の隅をステンレスの耳かきで圧接すると、アルミテープが伸びきれずに切れます。 本体に接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月22日 20:30 yone 02さん
  • フォグランプ修理

    144,523km 助手席側のフォグランプが球切れしていたので、H3100wのハロゲン球を用意したところ、ランプ本体の電球固定スプリングが折損している状況でした。 ヤフオクにて部品を調達し、漸く作業が出来ました。 錆止め塗装して、準備完了。 ランプ内の折損部品を除去して、パーツを換装し、ついでに電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 10:41 toomicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)