日産 Be-1

ユーザー評価: 3.77

日産

Be-1

Be-1の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - Be-1

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 2006燃費

    年間走行距離 6731.9㎞ 総給油量 624.04L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月5日 00:01 yokoyamaさん
  • 燃料ポンプ交換

    オイル下がりで入院させバルブステムシール交換と同時に燃料ポンプも交換されました。 エンジンオイルにガソリンが混ざった原因はバルブステムシールの劣化も考えられますが、本命は燃料ポンプ内のシールが劣化してガソリンが混ざったのかも? 今後の予防として走行50000~70000kmで燃料ポンプ交換した方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 13:38 543NGパックさん
  • キャブレター調整

    インジェクターと違い低温時にチョークで吸気量を調整するキャブレターなBe-1ですが、北海道との気温差が影響し、昨今の夏日なんかでは、暖まりきるまでの水温が50℃近辺でエンジンが不調になってました。 つまるところ、燃調が濃すぎるんです。 チョークの調整は中央値でしたが、早く切れるように調整します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月2日 10:44 ryou1968さん
  • 燃ポン交換♪

    こちらセンターに光ってるのが燃ポンさん 機械式の燃ポンは調子が良くなると ヘッドまでガソリンを送ってくれますよ!(ダイヤフラム不良w) 交換自体は簡単なので割愛。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 10:16 ざき@お布団勢さん
  • 燃料フィルター交換

    記録簿を見る限り34年間無交換の燃料フィルター(右)でしたので、燃料ポンプ交換後に燃料フィルターを交換しました。 外した燃料フィルターの中から細かい黒い粉のようなものが出てきました。 時間があったらフィルターケースを割って中の状態を確認してみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 13:47 543NGパックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)