日産 キャラバン

ユーザー評価: 3.92

日産

キャラバン

キャラバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - キャラバン

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サブバッテリー制御パネル製作

    サブバッテリーに接続されている負荷のOn/Offと、充電状態やインバーター出力状態を監視するための制御パネルを製作しました。 上から一列目右側負荷スイッチ、左側メインバッテリー電圧&電流計、二列目中央チャーコンモニター切替器、三列目右側チャーコンモニター、左側チャーコンBluetoothモニター、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:38 ムーミンパパパさん
  • クーラー修理続き2

    2列目までしっかり冷えています!以前はじんわりと表現していましたが、しっかり冷気が届いています! 良い商品だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 15:51 おとのーさん
  • チャージャーコントローラー初期不良

    ゴールデンウィーク中盤に車両側メインバッテリーと接続している写真左方のブレーカーが落ちていたため、何かおかしいと思っていたら、チャーコンが壊れていました😱 このチャーコンの特徴である、ソーラーパネルと走行充電のアイソレーション回路が故障したと思われ、メインバッテリー側にソーラーパネルの電圧がその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:04 ムーミンパパパさん
  • E25 リヤドア蛇腹内 断線

    リアワイパー が動かなくなる ハイマウントストップランプ が点かない 集中ドアロック が効かない リアハッチの蛇腹内の配線がギリギリのため断線 修正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:02 ほうほうなるさん
  • オートクルーズ

    クルコンワイヤーを取り付ける前準備。 クルコンのステーを仮り付けします。 位置決めします。 ワイヤー式しか対応できないのでアクセル自体にクルコンワイヤーを取り付けます。 アクセルで車のワイヤーを引っ張る箇所、ここを少し触ります。 アクセルにクルコンワイヤー用稼働のステーを熔接準備。 溶接後クルコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 01:19 師団長さん
  • サブバッテリーシステム接続工事

    配線とバッテリー、インバーターの設置までは済んでいましたので、いよいよ接続工事です。 インバーターとバッテリー間のケーブルの取り回しに一苦労しました。何とかギリギリ収まり良かった💦 車両側メインバッテリーからのケーブルは、左側のDC25Aブレーカー経由でチャーコンへ。 サブバッテリーからのケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:43 ムーミンパパパさん
  • 12vクーラー初期不良

    同じ画像ですみません。調査結果、内部コントロールユニットの初期不良との診断でした。テストユニットに交換すると正常作動するとのことです。引渡し前試運転では問題なく、2度程実稼働しても問題なかったのですが。ユニット交換対応となりました。直接中国メーカーとやり取りされ、すぐにユニットを発送手配するとのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 15:07 おとのーさん
  • ソーラーパネル架装

    サビ止め塗装した自作の架台とアルミ角材をルーフキャリアとして架装します。 架台は垂木押さえ金具を穴あけ加工して簡単に自作出来ます。 自作ソーラーパネル用ルーフキャリア コイツをルーフキャリア用ボルトに固定し、ソーラーパネルを載せます。 ケーブルはここのゴムブーツをカッターで穴開けしてから車内へ取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:58 ムーミンパパパさん
  • ホーン交換

    グリルを外します。 クリップ位置はミン友さんの記事を参考にしました。上部のライトとの隙間にクリップ外しを差し込んでゆっくりテコを使ってグリルを浮かすとクリップが外れます。一箇所はずしたらあとは隙間に手を突っ込んで外していきます。 ここの2つのクリップが外れず、 1日目は時間切れで断念。 翌日同じ手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:31 kazu3788さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)