日産 クリッパーリオ

ユーザー評価: 4.16

日産

クリッパーリオ

クリッパーリオの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クリッパーリオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドランプHID+フロントスモールランプLED その2

    使用したKIT 上下切り替えタイプ(スライドタイプは付かないらしい) 6000K バーナーの取り付け状態を確認した。 出っ張り無く全く問題無し。 配線は超簡単。 点灯&空焚き&上下切り替えの各テスト。 なんと、問題発生! 右の切り替えが出来ない!!! 右ランプのコネクターの端子が抜けていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 19:33 guapogiさん
  • ヘッドランプHID+フロントスモールランプLED その1

    フロントグリルは青い矢印の所で嵌っているだけなので引っ張ってはずす。 つぎに、ヘッドランプハウジング外す。赤い矢印のボルト1本だけ。 青矢印のクリップで嵌め込んであるだけなので引っ張れば外れる。 ヘッドランプのウインカー部分を、前方へ押す(軽く手で叩く様に)。 その際、上記取付ボルトを完全に外さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 03:57 guapogiさん
  • HID assy新品交換

    超久々のクリッパーネタです(´・ω・`) ハイビームが不灯となり早二年(笑) 普段から使うことは無いので放置プレイしてましたが、 ひょんな事で交換することに。 知人がHID化したいというのでキットを購入しておきましたが、 やっぱいいや、と中止。。。 ならば、と思い元旦から作業しました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 21:07 リュージξさん
  • PIAA HIDコンバージョンキット HH91SA

    PIAA のHIDコンバージョンキットのHH91SAであります。 これを買うに至るまでは色々と調べて、一時は中華HIDにしようかとも思ったんだけど、 その国内メーカーとの余りにも大きな値段の差に不信感が大きくなってしまい、結果的にコレになった。 運転席側は各パーツを納める場所があるのでマウンタを作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月5日 21:25 yan@のんちさん
  • HID グレア対策

    皆さん、お久しぶりです。(-_^) 約1年ちょっと・・・・ぶりの投稿になります。 仕事が落ち着いたので久しぶりにいじりました。 中華産HID グレアがヒドすぎてパッシングの嵐なので重い腰を上げて先輩方のを参考に制作しました。 先輩方のを参考にアルミで部品を作りました。 左が加工前、右が部品装着後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 00:31 あっキーさん
  • またまたフォグ(笑)

    イカリングフォグを割ったので 諦めて 普通のHIDに…( ̄。 ̄;) 純正のフォグの 防水カバーを外し… 真ん中に穴を開け… 穴は真ん中に限ります(;´Д`)ハァハァ ※真ん中に開けないと バーナーの根元が出るので 取付できません! 画像撮り忘れましたが… 私のは23фの穴で バーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月6日 17:54 ♂よっち♂さん
  • フォグ交換…

    まず… バンパーを外して(^^;) HIDフォグに 自作のステーを付けて… 元々付いてた ステーに HIDフォグを取り付け… 左がノーマルフォグ 右がHIDフォグ(^^;) イカリング用の ほにゃららを コーキングで防水加工して… いつのまにか 取り付け完了しまして(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2012年6月10日 00:40 ♂よっち♂さん
  • HIDユニット交換

    HID化は以前からしていましたが 何回か点灯しなくなったりしたのと Hiに片方がならないので 今回、交換する事にしまた。 この車、なにせやっかいで まずはグリルを外します。 内張り外しを突っ込んで引っ張ってやると パコーンって外れます。 次にバンパー・ヘッドライトを外します。 まぁ、なんと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月13日 23:04 虎好き!さん
  • ヘッドライト HID化

    1、交換前 元々以前にHID化をしていたヘッドライトですが、左側が点灯しなくなってしまいました。 今回はリレーレス、8000Kの55WHIDを装着します。また、今回初めて上下切り替え式のバーナーにチャレンジです。 2、HID本体 これがオークションで手に入れたHIDです。 色々多方面から評判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 23:39 Nacさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)