日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯LED化。

    後ろのナンバーの上側を覗き込むと こうなってます。 このケースの中に電球があります。 ケースの右側の赤丸で囲った部分を 青矢印側へ押しながら下へ引くと… このようにケースが外れます。 赤色で囲ったのが上記の赤丸の部分です。 次に青矢印。 灰色の部品とケースを分離させます。 矢印のように両者を反 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月18日 23:39 96さんさん
  • クリスタルアイ LEDテール スモーク

    前々から気にはなってたLEDテール。 思い切って購入。 作業にあたりまずは点灯チェック。 明るいな~。 作業自体さほど難しいことはなく ステー各2個ずつを移設するだけであとは このリレー?の設置場所をどうするかくらい。 自分はここに。 あとナンバー灯の電球も。 あ、カプラー外すのが下から覗き込む ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月11日 09:23 ジャン・エイジさん
  • 後期用LEDユニットに交換!!

    ガバッと外します!! そうすると、、、爪が1ケかけました(笑 前期用と後期用の比較(*^。^*) 見た目が違いますね♫ ちなみに後ろの比較!!! 交換完了(^v^) 5分くらいで終わりました、、、爪が1ケ犠牲になりましたが(笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月18日 15:08 ひーろっぺ☆さん
  • フォグランプLED化

    ヘッドライトのLEDバルブの色味に合わせる為、フォグランプをLED化します。 購入したのは、いつもの中華製激安バルブです。 この際、明るさは求めず、色味の変化と省電力化のみが狙いです。 フォグランプユニットには、ここからアクセスします。 バンパー裏から、カバーのツメを押さえながら手前に引き出すカン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月17日 15:40 swordmetalさん
  • ナンバー灯LED化♪

    殻割りして~ 基板切ってレンズに合わせてちょっと曲げて~ 完成~ 取り付け~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月12日 23:28 愛RRさん
  • 純正フォグランプ改良(LED化、スイッチ変更)

    フォグランプもLED化することにした。 用意したのはe-auto fun製と純正ライトレバーだ。 ライトレバーはフォグあり・オートありタイプを使っていたが。 オートライトのセンサー用配線がなかったので計画を変更。 交換はネジ4本取って、コラムカバーをパカッて外して差し替えるだけ。 上下にツメがある ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月18日 13:03 ぶる~えいてぃ。さん
  • テールランプLED化とウインカーのステルス化

    まずはナンバーの後ろ側にある黒いビスをマイナスドライバーを差し込みビスを抜きます。 外れるとナンバーを持ち上げると両サイドにビスが見えるので外します! ビスが外れるとテールを右にずらすと簡単に外れます(助手席側) 写真は純正のバックランプとウィンカーのバルブです。取り外します! 新しくLEDストッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月25日 08:21 ABC-TKSKYさん
  • ポジションLED化&ウィンカーステルス化

    純正のウィンカーは見た目がオレンジなので交換します! ポジションは既にLED化しているので省略します ボンネットを開けて覗けばウィンカー部分は簡単に分かるので回して引っ張れば外れます。 オレンジバルブをステルスバルブに交換します! 完成後はポジションと同じクリアになりました! 全体の写真です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月21日 20:19 ABC-TKSKYさん
  • バックランプ拡散LEDに交換

    以前に取り付けたバックランプはLEDですが、拡散されず不満足なのでオークションで購入したLEDへ交換します(^^) まずは完成後の夜の写真です!かなりの明るさで写真では伝わりにくいですが大、大満足です!! テールの外し方は省略して、交換途中の以前に取り付けていたバルブです。 昼間の光は1方向にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月8日 19:32 ABC-TKSKYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)