日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Z11キューブのスロットルボディーを綺麗にしよう【パート3】

    あとは逆の手順でスロットルボディーを黒いカバーに戻し、エンジン上部に元通りに組み付けていきます( ^∀^) さて、お楽しみのエンジン始動! 予想通り、エンジンが温まった状態でアイドリングが1,000回転を超えています エンジンが冷えていてアイドラップ時には1,500回転ほどありました。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2013年4月14日 00:12 からふるさん
  • Z11キューブのスロットルボディーを綺麗にしよう【パート1】

    【まえがき】 嫁号のキューブのアイドリングが低すぎて信号待ちの時などにストールする時があるみたいなので、スロットルボディーを綺麗に掃除・洗浄したいと思います。 最初はアイドリングが低いとのことだったので、アクセルワイヤーがたるんでるか?エアフロメーターが汚れてるのか?と思っていたのですが、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年4月13日 23:22 からふるさん
  • Z11キューブのスロットルボディーを綺麗にしよう【パート2】

    スロットルボディーの黒いカバーで隠れていた裏側です。 こりゃ~酷いですねぇ~(-。-;) スロットルボディーだけじゃなく、ついでなんでカバーも綺麗にしたいと思います。 逆三角形の部分の右下についている得体のしれないカプラーが邪魔なので、プラスドライバーで外します。 プラスドライバーでネジを1本 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年4月13日 23:47 からふるさん
  • アイドラーのベアリング交換

    なぜか2年に一回くらいのペースでキュルキュルと音が出ます。アイドラーのベアリングが消耗して音が出るようです。4度目の交換です。(現在13万5千km) 噂では、倍くらいの長持ちするベアリングがあると言う事で、そのタイプを購入しました。金額は300円(2個買ったので600円)です。忘備録6301D ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年4月18日 23:24 moon_riverさん
  • ベルト鳴き一発解消!

    こんにちは。マリオ兄さんです。 先日仕事から帰ると奥様から突然 「もうキューブ乗りたくないっ!」 って言われました。 その理由はベルトがキュルキュルとてつもなく大きい音出しているとのこと。 以前調整して一時的に収まっていたそうですが、ここ最近の鳴きの激しさで周りからの視線にストレスを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月20日 22:26 マリオ兄さんさん
  • 急速TAS学習

    アクセル全閉位置学習  及びエンジン暖気(水温70~100℃以下) エアコン、電気負荷等がないことを確認 キースイッチをON(エンジンは始動しません) 3秒後に アクセル全閉、全開を5秒以内に5回繰り返す 時間を計れる時計ストップウォッチ腕時計等を用いると行いやすいです 7秒後に 再びエン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年9月16日 19:02 Pu~さん
  • 燃料計不具合の解消

    ガソリンを満タンにしても半分ちょっとしか針が上がりません。東京からの回送時に判明したのですが、これはちょっと不安なので中古新規登録前に修理です。 燃料計の不正確表示はセンダーユニットの不良。センダーユニットは燃料ポンプと一緒に付いていますのでASSY交換となります。 しかしながら、整備性抜群です ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年9月17日 23:09 gaku9968さん
  • ベルト交換

    キューブキュービックのベルト交換をしました。 前輪を外した方が作業しやすいです。 ヒビ入ってます 吹けが軽くなった様な

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月30日 19:48 サカビーさん
  • ベルト交換 その1

    最近アイドリング時、エアコンONにするとエンジンルームからブーンって共振音みたいな音がするのでディーラー行く用事の際ついでに見てもらったらベルトの交換時期ですねと言われた。 覗いて見てみると確かにエアコン作動中ベルトがブルブル震えてる。 これなら張れば解消しそうだが夏本番前、ベルト自体そう高くない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月5日 08:38 ジャン・エイジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)