日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Pivot 3-Drive・AC取り付け

    念願のスロコン+クルーズコントロールを取り付けました。 あまり写真が無いので、参考にならないかも・・・・・ まずは、本体と各ハーネスを接続します。 写真はインストロアカバーを外した状態のステアリング下方です。 運転席付近で必要なハーネスはバッテリー(+)、ブレーキスイッチ、車速パルスです。リ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年5月29日 17:03 ケネケンさん
  • スローライトユニットの動作完了!

    どこが問題なのか、パッケージの絵をみて再思考。 当然いろんなサイトを徘徊してみました。 が… これといって有力な情報もなく… むしろ、この結線で問題ないようです。 問題は、スローライトユニットか出力変換ユニットのどちらかしかありません。 で… 閃きました。 結果的に今回の作業では、ドアスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月15日 23:09 つっぢーさん
  • 車速感応ドアロックユニット取付け①

    自宅に届いた八木澤 望さんのDIY車速感応ドアロックユニットです。 コンパクトな作りですが、機能は充実しています。ネットで注文して購入しました。 取り付け方は、車両の配線に接続するだけです。 必要とする入力配線の種類は8種類 ①車速パルス(2パルス)白: 1本 ②IG電源 赤: 1本 ③ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年6月22日 21:48 tks1977さん
  • フットランプを取り付けてみよう

    夏休み最終日に、夏休みの工作として(笑)エーモンの アイテムNo1825 フラットLED を使ってフットランプを取り付けてみました。 皆さんの整備手帳を参考にAピラーを外し分岐する純正ハーネスを確認します。 作業しやすいように上側のグローブボックスも外しました。 純正ハーネスより分岐します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月4日 00:57 つっぢーさん
  • 車速感応ドアロックユニット取付け②

    作業も終盤。。⑥と⑦のロック・アンロック信号の取り出しです。今回、一番苦労した作業です。 運転席の足元のアクセルペダルの横あたりから運転席側のドアへ向かう配線の束を追うと矢印のB-2(24PIN)コネクタが見えます。 赤枠の②コネクタがB-2コネクタです。 コネクタは写真の位置までしか引き出せま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2008年6月22日 22:03 tks1977さん
  • ピボット スロコン取り付け

    あまりのスタートのかったるさに 困ってたんですが こんな便利な物があったとは❗(笑) 取り付けもハーネスキット付属だから簡単🎵 初期セットアップしてテストドライブ🎶🚗💨🎶 説明書の設定値にしたはずなのに70キロ以上でオートクルーズ出来ないトラブルはあったけど この金額でオートクルーズ付き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年9月16日 11:09 tori-hr31さん
  • USBポート移設

    以前取り付けしたUSBポートですが、今回スマホの固定場所をメーターフード左側に変更した為充電ケーブルがとおくなってしまいました。 ということで、ハザードの左側の空きメクラにこいつを移動させます! 交換の仕方などは、省略させてもらいます(笑) センターパネルを外してサクッとこの場所に変更 配線を配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月12日 15:39 ABC-TKSKYさん
  • エーモン製 フットライト作成・設置

    "初!車いじり!"ということで、こんなものを買ってみました。 エーモンさんの"ターミナルセット"。 これと、あとはペンチやスパナ等、日曜工具があれば 最低限の車いじりはできますね。 はじめてなことでわからないことばかり…でしたが、 納車前から、エーモンさんのホームページを参考に 電気の取り方を勉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月13日 22:26 mthikaruさん
  • ホーン取り付け

    とても可愛すぎるホーン まるでチャリンコ並みなので交換 MITSUBAのALPHAⅡ オートバックスで2980円 コネクターも使いました グリルは外さずに エンジンルームに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月1日 08:31 ジゃムオちャんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)