日産 ダットサントラック

ユーザー評価: 3.76

日産

ダットサントラック

ダットサントラックの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ダットサントラック

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダッシュボード上部シンプル計画

    ある意味一番面倒くさくて後回しにしてきた作業の順番(?)が来ました。。 オーディオのツイーターやレーダーなど、ダッシュボード上部が何やらゴチャゴチャに。 基本ダッシュ上部は何も置きたくない事と、前にオンダッシュのナビのドックをつけていたのですが、 外す時にダッシュの一部がもげてしまったのでその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 07:00 P-MINDさん
  • トリム一式交換

    これ17歳の時・・ 1989~1990年頃かな? 当時この写真は父の一眼レフにて撮影 やっぱ綺麗ですね~ 購入した車両は3~4年落ちのニッサンで使われてた車両 関東のショップに電話でオーダーしフルUS化 お金が無かったので外装のみ仕上げてもらいました。 車体+フルUS化で200万ちょっとだった記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 10:49 x245さん
  • タコメーターが溶けて動かない。。

    納車からタコメーターがずっとこのままでやっぱり動いてるのが見たい❗️って思い内張を外そうとしたのですが。。 やり方が分からない❗️笑 ボルトをハンドル周りまで取ったのにカバーが取れない。。 どなたか知恵を恵んで下さい😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月17日 16:43 かいたろさん
  • ダッシュボード上部シンプル計画 続編

    前回からの続編です。 ホルソーで穴を開けたところへツイーターをセット。 ダッシュにインストールするためのステイはとっくにゴミ箱に。 いかがしたものか。 手元に残っていたグルーガンで試しにつけてみたら意外としっかりつきました。 ダッシュのヒビがまだ尾を引いているので、この辺の仕上げも適当になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 07:54 P-MINDさん
  • エアコン吹き出し口枠交換!

    D21の持病、枠ふにゃふにゃです。 この後外しましたが、見事にこなごなになりました。 そして新品取り付け! 感動です。左右も同じく交換しました。 交換してわかりましたが、はめると返しがあるのでもう取れません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月28日 22:20 SIAFさん
  • 車検からの。。。およよ。

    毎度です。 車検から戻りました❗ でも。。。( ̄▽ ̄;)汗汁 フレームに穴が。。。あいた。 マフラーが。。。ぶっちゃけた。 シャフトが。。。暴れる‼️φ(^Д^ ) およよ。 古い車だからね。 色々、手を入れないと。。。( ̄▽ ̄;) 車検帰ってきたら。。。( ̄▽ ̄;) グローブボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 18:09 k453さん
  • タコメーターの修理

    初めて内張を取れた日‼️ さすが車屋さんは凄い。。笑 作業の速さが全然違う笑 2時間汗だくになりながら外そうと格闘していたのに原因はスッゴイ奥に隠れてたビスでした。。😂 もしかすると無理矢理やってバキバキになってたかもしれない🤣 今回もまた、横で色々と教えてもらいながら。。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 14:15 かいたろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)