日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デイズ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 天井デッドニング(雨音対策) Vol.2 そしてデッドニング完了

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3208696/car/2871537/5939933/note.aspx 続きです。 クリップの穴塞ぎにはホントに注意しましょう。 (自分に言ってます。。。) 気づいてやり直す時間ほど虚しいものはないす。。。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 00:22 09MIZUKIさん
  • 天井デッドニング(雨音対策) Vol.1

    デッドニング・車内静音化も大詰めです。 今日は天井のデッドニングに挑戦です。 雨が降った際、まるでトタン屋根の家にいるような音がどうしても気になっていたため、天井は絶対にやりたかった部分です。 Rでいず号様の整備手帳をお手本にさせていただきました。 ありがとうございます。 という訳で、天井 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月1日 23:48 09MIZUKIさん
  • フロアデッドニング

    先日の日曜日、突然の豪雨と、突然の激晴を繰り返した日に格闘いたしました。。。 時間がかかると覚悟していたので、朝7:00から作業開始しました。 皆さんの整備手帳をお手本に進めて行こうと思い、まずは、初めてのシート外しです。 座席下のカプラーを外し、座席を固定しているボルトを外します。 14m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年7月31日 02:01 09MIZUKIさん
  • リアドアのデッドニング

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3208696/car/2871537/5921219/note.aspx フロントドアに続き、リアドアもデッドニングいたしました。 フロント同様、内張外して、スピーカー外して、ビニールはがしてブチルを除去します。 ビニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年7月29日 02:08 09MIZUKIさん
  • フロントドア デッドニング その2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3208696/car/2871537/5921142/note.aspx 続きです。 アウターパネルに吸音材を貼り付けたら、今度はインナーパネルの穴を制振材で塞ぎます。 制振材の切れ端とアルミテープで、小さい穴も塞ぎます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:34 09MIZUKIさん
  • フロントドア デッドニング その1

    エンジンルーム(ボンネット)、ラゲッジルーム(+タイヤハウス)の次はドアのデッドニングに挑戦です。 何せ初めてのドアデッドニングですので、あらかじめ購入しておいた「エーモン音楽計画4802ドア4枚用」の説明書通りに進めていこうと思います。 まず、ドアの内張外します。。 何人かの方がアップしてくだ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:09 09MIZUKIさん
  • ラッゲルーム静音化 vol.2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3208696/car/2871537/5899298/note.aspx 続きです。 レジェトレックス貼り終わったら、タイヤハウスを中心に謎の静音材を貼っていきます。 Amazonで安かったやつです。 床面にはシンサレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 02:00 09MIZUKIさん
  • ラッゲルーム静音化 vol.1

    雨が降ったり止んだりな天気だったので、大幅な弄りや貼りものは出来ないなあ、と思い、バックドアとラゲッジルームの静音化を終わらせておきますか。的な軽い気持ちで望んだ初心者が、思いの外苦戦した話です。。。 特にバックドアなんか、30分もあれば終わるでしょ、みたいな超軽い気持ちだったのに、蓋を開けてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月5日 01:46 09MIZUKIさん
  • バックドアの静音化

    デイズ静音化に向け、本日はバックドアとラゲッジルームに着手しました。 まずはバックドア。 トリムを外します。 半年ほど前まではこれを外すのにも30分以上かかって四苦八苦していたのに。。。 今日は2分で外れました。 何回も外しているので、クリップが柔らかくなっているのもあるかもしれませんが。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 01:23 09MIZUKIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)