日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デイズ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リコールついでにルーフのデッドニング

    またまたリコール、今回はドアラッチの交換… 折角、施したデッドニングシートにメスが入り、なんとも痛々しい… ガムテープで応急処置をしておいてもらったので、シートを剥がします(T^T) …ドア4枚分、再施工しました… … … … … … … え~い、ついでにルーフもやっちゃえ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 18:22 デイ五郎さん
  • エンジンルームからの防音-1

    パーツクリーナーで拭き取り、レアルシルトを貼り付けます。 これで様子をみます😺 駄目だったら「静音計画」にお世話になります…というか、やるしかなさそうです😭

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 22:04 ひなおやじさん
  • リアゲートの消音化

    リアゲートの消音化をやってみます! まずはカバーを外します。 やはり消音材はありません😭 レアルシルトを空いてる穴から貼り付けます。 3箇所に貼り付けました! 空いてる穴をアルミテープで塞ぎます。 効果は不明です… カバー裏にもエプトシーラーを貼り付けました。 リアゲートの重さはさほど変わりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 21:52 ひなおやじさん
  • 後部座席周りの静音化

    あまり掲載されてないので、載っけます。 まずはタイヤ交換備品を下ろします。 座席は14mm、レンチを使い外します。 カバーを力任せにやると、爪が折れます。ユックリとズラしながら外すと上手くいくようです。 パーツ買うくらい覚悟してください。 レアルシルトを適当に切り、圧着します。 音の高いとこを調べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 21:35 ひなおやじさん
  • スピーカー交換 & デッド二ング

    純正スピーカーがあまりにもショボいので一式交換しました! まずはスピーカー。 今回インストールしたのはJBL GTO609cです。個人的にJBL大好きなのでJBLにしました。 RMSで90W、PEAKで270Wまで出せる代物。 詳しくは下記メーカー商品ページ参照 http://jbl ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月14日 21:34 志筑豚さん
  • 初めての本格的?なデッドニング

    スピーカー交換&プチデッドニング&サブウーファーを導入したものの、欲が出てしまい、本格的?なデッドニングに初挑戦です(^_^;) 今回、使用するのは… 正直、どこのメーカーが良いのかよく判らないので、エーモンさんシリーズを使用しました(^_^) 内張りとスピーカーを外して、写真のビニールシートを外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年12月18日 18:07 デイ五郎さん
  • フロントスピーカー交換ついでにプチデッドニング

    スピーカー交換 元々、前のクルマに付けてた、ALPINEのF-17Sを移植しました‼️ ついでに、プチデッドニングも… ツイーターを純正の位置に埋め込むか悩みましたが、ステーを自作する必要があるのと、音質が劣化しそうだったので、見た目は悪いですがダッシュの上に設置‼️ かなりクリアーな音質になりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月30日 10:18 hamakazuさん
  • フロントドア内張りに吸音材(失敗編)

    とにかく高価な素材を貼ればOKという訳にはいかないのがデッドニングの難しいところ。特に私は音響に関してはド素人なので、いろいろ試行錯誤の連続です。 2015年07月末にデッドニング素材を、窓との干渉が生じたエーモン2440 低音しっかりキットから、エーモン2198 パワフルサウンドキットへと入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月7日 23:20 鹿原さん
  • フロントドアデッドニング

    2015年6月の簡易デッドニングでは、ウインドウの開閉などに問題が生じてしまったので、 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/3888237/note.aspx 改めて、リアドアと同様にドアのブチルを剥がしてサービスホール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月7日 21:53 鹿原さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)