日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サイドバイザー取付

    ピラーカバー ウィンドウ SUS304取り付けた時に、サイドバイザーを撤去したのですが、雨の日少し窓が開けれるように付けてしまいました。 バイザー無の方が良かったかも・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 22:53 H81W.H81Wさん
  • プチドレスアップ 4

    ルーフのブラックプラスチック部をメッキモールに! ルーフのブラックプラスチック部をメッキモールに! 15mmメッキモールは両面テープNGの為、3M両面テープに張り替え。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月31日 14:46 H81W.H81Wさん
  • メッキウォッシャーノズルカバー取り付け

    ウォッシャーノズルに、カーショップナガノ製のメッキウォッシャーカバーを取り付けました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/7988405/parts.aspx ウォッシャーノズルがボンネットに装着されている車種であれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月27日 20:12 鹿原さん
  • ディズ 2年目の 防錆結果

    ディズも新車より2年経過しました。   ガラスメッキの市販化に伴い、実証結果を公開致します。   ディーラーの整備工場で下回りを検査しました。 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 18:18 100thさん
  • 32,000km走行した結果・・・の報告

    ガラスメッキの効果で、レンズの変色劣化なし。 ワイパー付近(ガラスメッキ処理)   ワイパーパーツ、PP樹脂共に退色劣化なし ルーフ部分は、ガラスメッキ+ドライベール処理   ゴムパーツは、呉工業のラバープロテクト PP樹脂パーツは、シリコンスプレー処理をしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 13:40 100thさん
  • 鏡面ステンレスモール、クロームドアハンドルフィニッシャー取り付け

    モールの方は、取り付け前の画を撮り忘れていましたので、取り付けの状況をご覧ください。 貼り付け系のイジリですので、脱脂は必需です。 まずは全景です。 Frドアアップです。 Rrドアアップです。 やはり、これだけでもイメージが変わりますね。 更に、クロームドアハンドルフィニッシャーを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月16日 15:58 ミーさんパパさん
  • リアバンパー交換

    今回はハイウェイスターのリアバンパーを塗装して交換したいと思います。 アップガレージで格安で売ってたので購入しました。 今乗ってるデイズの形は気に入っているんですが、リアのリフレクターが丸いのが購入時よりなんとなく気に入らなかったのでリアだけハイウェイスターのバンパーに交換したいと思います♪ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月14日 22:13 シャムタイガーさん
  • リアカメラ用メッキカバー取り付けとバックドアハンドルのメッキカバー交換

    整備手帳に残す程のネタではないのですが……2017年8月7日に、傷んできたバックドアハンドルカバーを交換したり、新しいメッキパーツを増やしたりしました。 今回取り付けるのは、BRIGHTZの2点セットです。詳細はパーツレビューをご覧ください。 http://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月31日 01:35 鹿原さん
  • 塗り分け計画第2弾❗️バンパー編🎵

    塗り分け計画第2弾🎵グリルが終わったらバンパーの塗り分けをしたいと思います🎵 写真はマスキングやマスカで養生した段階です。 シルバー部分❓を塗ります。 いい台を見つけたのでそれに乗せて準備完了(笑) 今回はリップモールもマットブラックに、バンパー下は傷防止の為に全体的に塗ります🎵 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年10月30日 21:06 パパダミアナッツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)