日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 2色発光流れるLEDテープ シーケンシャルウインカー発光状況

    それでは、取り付け状況です。 まずは昼間、ACCオン。 ホワイトに光っています。 意外と、光量が多いです。 次に昼間、ウィンカーオン。 こちらも、光量が多いので、遠くからでも目視可能です。 次に夜間、ACCオン。 これは、かなり明るいです。 次にウィンカーオン。 視認性も、抜群です。 夜間イルミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年9月23日 21:01 ミーさんパパさん
  • デイライトの取り付け

    取り付ける本体です。 前車には標準でデイライトが付いていたので、デイズにも付けてみました。 カーメイト GIGA BL120 LEDフラットビーム 2 WHITE 発光色は迷わずホワイトにしました。 ドアミラースイッチの横にある、スイッチのダミーカバーに穴を空けてスイッチを押し込んでみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月25日 23:46 happy0414さん
  • リフレクター取り付け

    購入したリフレクターを先ずは検品。 水没試験に点灯試験っ! 無事に合格となりました~♪ 本体の取り付け作業は諸先輩方のを参考にしました。ありがとうございました。 テールレンズを外して配線にアクセス。 エレタップとテスターでスモールとブレーキの配線を確認しました。 配線確認後、絶縁被覆付閉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月22日 22:23 み~ろんさん
  • LEDリフレクタ-取り付け。

    リフレクタ-をLEDリフレクタ-に換装します。 先ずは点灯チェック。 防水処理が大分雑です。要再処理です。 此処までは、取付前日迄に処理します。 安全第一。 バンパ-を外すか?馬掛け?で迷って結局馬掛けました。 配線を通す穴(M6.5ドリル)を開け、概ね作って置いた配線を通します フィット感が今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月5日 18:09 Dragonbearさん
  • ウィンカーバルブのステルス化。

    ベイシアで晩ごはんの食材を買った後は実家に行きました。母屋と離れの渡り屋根の下で雨避けしながら、キンブルで北の女性工作員じゃなかった、みん友さんに触発されてついうっかり気が付いたら買ってしまった、PIAAのウィンカーをフロントに取り付けました。 リアは雨が激しくなったので断念しました。 LEDじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月20日 23:13 み~ろんさん
  • LEDフットライト取付動画あり

    写真左上から二つ目の差込部は、本来空きスペースですが、シートヒータのスイッチのイルミ用として使っていたのを忘れていて、いきなり作業STOPとなった。 他のパーツの電源確保も考慮して、 オスメスカプラーを追加して、さらにWギボシでもう1つ電源確保可能にした。あとの作業は、エーモンの取付け動画を見なが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月10日 21:57 Muneyukiさん
  • フォグランプ交換

    標準品とALTOに使っていたSUZUKI純正部品のフォグランプとを比べたら取り付け位置等同じだったのでALTO用を流用して取り替えました。 純正:H16 19W ALTO用:H8 35W 取替前 手順は取扱説明書に書いてあるので写真や細かいことは書きませんが、換えたい方にハンドルを切って内張を剥が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月6日 10:50 ryousunさん
  • フォグをLED

    ここを見てると皆さん簡単にやっているので自分も黄色いフォグをLEDにしちゃおうと。 この真下にあるクリップはマイナスドライバーでこじります。 割れたら割れたで新しいのを買えばいいし。 ここはプラスドライバーです。 クリクリ回して引っ張れば取れます。 そうするとこうやってバキッとインナーからフォグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月14日 15:44 みっちゃんだよーさん
  • テールランプ交換

    テールランプを交換します 交換完了 作業開始して1時間後にこの暗さです💦 ベースグレードのLEDテールランプです 後日、リフレクターを取り付けするので、スモール、ブレーキの配線から電源も取っておきました ブレーキ バック バルブは以前乗っていたNWGNからの使い回しです ウインカーもLED化 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月6日 19:26 @あっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)