日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • デイライト

    以前設置ダケしていたホワイトシリコンLEDチューブの配線接続をしました。 エンジンルームに設置していたタッパー内端子台に、フットライト取付時に取り出した、常時電源・ACC・ILLを接続しました。 今回は、ACCに接続しデイライト化しました。 夜は相当明るいです。 なので、スイッチをつけてON/OF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月27日 19:01 茶白白黒さん
  • ランプ交換

    ・ポジション、ウインカーの  交換です。  ソケットは半時計回しで取り外せます。 ・ランプはソケットから  抜くだけで交換が出来ます。 ・バック、リアウインカーは  固定のネジ2本を外し  本体を引き抜いて交換します。 ・交換後、点灯確認です。 ・外したついでに清掃しました。 ・ナンバー灯はツメだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月15日 23:30 くつだにさん
  • 計画変更、エアコンダクト、グローBOX、LED取り付け編

    今回もエーモンのパーツを使用します。 トータル3000円位です。 又、以前から持っていたパーツも使用、しますので、実際は5000円位は、かかってしまいます。 左側エアコンダクトは4箇所の、クリップでとまっています。 ダクト内に3ミリの穴あけで配線を入れ込み、グローBOX,ラゲッチは、加工なしで、3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 14:27 Maki@8008さん
  • F1風LEDバックフォグランプ取り付け

    エルグランドに付けたのと同じ F1風LEDバックフォグランプを取り付けました。 防水か心配なのでしっかり防水処理をしました。 バンパーを外し、配線を車内に引き込み。 付属の取り付け金具でそのまま付けると、バンパーから飛び出てしまう為、ステーをかまして面になるように取り付け。 電源はテール裏から分岐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月6日 21:57 さっくよっちさん
  • リアゲートにセフティイルミネーション追加

    リアゲートにセフティイルミネーション追加しました リアのルームランプから、割を入れるために、これを作って これで、分岐します。 配線を通してここに、LEDテープを付けて こんな感じで、ルームランプに連動して、追加になりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 22:09 ☆なんきん☆さん
  • テールランプ交換

    こんな感じで家の柱にぶつけてヒビが入ったとの事。 しばらく放ってたのですが、来月車検のため交換する事に。 新品ですと工賃込みで10,000円位と言うことで、中古で良いのでUPガレージで調達し取り付けました。 上下2本のネジを外し、手前に引っ張れば外れます。 電球、配線はそのまま使用しました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月6日 23:00 FIESTAさん
  • 流れるLEDウインカーテープの取付編

    このテープLEDは、前長60cmから 37mm 飛びに好きなところでカット出来ます。 ・ヘッドライトの貼りたい部分の長さを測定します。 ・自分の場合は 40cm 前後です。 ・41.3cm 部分で切ることに決定 37mm 飛びに入っている白線の部分を ハサミで切ります。 点灯テスト ポジション 机 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月4日 14:34 D-コウボウさん
  • 青リングLEDフォグ

    納車の次の日に、早速ウインカー意外LEDにしまして、嫁さんが納車前にオプションでフォグをリング付にしようと悩んでまして、聞くとオプションで付けると4~5万円するとの事。 それはヤメにして、オークション産の青リング付LEDフォグを買いまして、新車やから、あんまり触りたくなかったんですけど、嫁さん監視 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月4日 11:07 りえぼーさん
  • バックランプLED化&ウィンカーのステルス化

    ライフからの移植手術は続きます。 バックアップランプです。 同じT16なので行きます。 物はこのプロジェクタータイプです。 リヤハッチを開けて、テールレンズ横のネジ2本をプラスドライバーで抜き取るだけです。 が、製造以来一度もはずしていないので硬い! グリグリコジリながら外しました。 極性をたしか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 18:27 たかたかよしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)