日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 窓が 開かな~い

    後ろの パワーウィンドーが開かない 買ってから 開けることがなかった 後ろの窓 展示車の部品で とりあえず交換 後で 正式に取り付けます 納車から 今まで気付かない 反省 ついでに ナンバートリム 逆さまだったのを 直してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 17:25 こうじあけさん
  • 大失敗

    今回初めてカット済みフィルムを使用 カット済みというのを過信しすぎました 縦が短く横が長い(ーー;) 目立つわけではないから 貼りっぱなしにはするけど 貼り直し決定です トホホ(´Д` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月4日 13:50 ぽんぽんちき163さん
  • 撥水処理

    フロントガラスの撥水処理、私は塗るまえに油膜と古い撥水材を除去し、下地を綺麗にして施工します。 黄色ビン、昔から使ってます。 ゴールドになってから、下地処理がだいぶ楽になったような気がします❗ 撥水材はレインXを愛用してます。撥水ワイパーブレードとの組合せで、3か月は持ちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 20:36 gamitecさん
  • DIY リアガラス撥水コーティング

    ミストシャワーでリアガラスを洗い、シュアラスターマイクロファイバークロスで水分を拭き取り。クロスが結構汚れたので、もう一度ミストシャワーで洗って拭きあげた。その後、激落ちくんマイクロファイバークロスで乾拭きした。 ガラスリフレッシュを付属のスポンジに取ってガラスを磨き、2年前に施工したコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 13:06 nanto_dさん
  • 整160815

    ガラコ塗り塗り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 23:03 桃之内 李さん
  • ガラス内側

    ガラス内側をスクラビングバブルで拭きました ツルさらになりました 画像はありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 13:13 ゆっかさくさん
  • パワーウィンド レギュレーターモーターASSY交換

    運転席の窓が閉まらなくなり、修理に出しました。部品が24,990円、工賃が7,700円。税込み35950円也。痛い出費です。(+_+)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月29日 08:57 keebow121さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)