日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - デイズ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • しっかり交換!しっかり追加!

    私のデイズに取り付けてお気に入りだったカワイ製作所のピラーバーやフロアバーですが、新型デイズには当初、設定がなくて・・・ピラーバーはストレートタイプの他社製品を付けていたのですが、やはり、視認性は犠牲になっていて・・・ 2月にネットを徘徊していて設定されていることを知って注文しました。でも、納品ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 19:24 rider1さん
  • タワーバー・ピラーバーカバー取付

    補強パーツ購入前から他の方の投稿よりカバーを取り付けないと車検通らないとわかっていたので、今更ながら取り付けます。 取付前 取付後 取付前 取付後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 08:33 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • リアモノコックバー取り付け

    グーネットで探した整備工場にパーツを持ち込んで取り付けてもらいました。 車両をリフトアップし、トレーリングアームの支点のボルトを一旦外して、モノコックバーのブラケットを共締めし、その後、モノコックバーを取り付けるだけです。文書で書くと簡単な作業ですが、外したボルトを含めた各パーツの位置と角度の微調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 12:56 nanto_dさん
  • DIY アンダーブレース(フロントモノコックバー)取り付け

    TANABEのアンダーブレースを取り付けた。 取付前にアルミテープを貼った。 取り付けはボルトナットでバーの両端を固定するだけなのだが、下から上に向けて見えないナットにボルトを挿して回すという難しい作業だった。 まず、助手席側から作業した。取り付けに使用する穴の後側の大き目の穴からナットを入れ、指 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月11日 17:52 nanto_dさん
  • ウインドウモールガーニッシュ

    多分大陸製と思うけどサイズはピッタリ ゴム製モールとステンレスモール やはり高級感ある感じ リアドアのカーブもピッタリ 仮止めしたら若干の浮く箇所があるので 平面に修正しながら仮止め、修正、貼り付けで完了 大陸製にしては良い🙆商品ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 13:49 irmscherさん
  • ウェザーリップの芯 Ⅱ

    リアドアに取り付けて無かったので、追加で「かたくなりにくいチューブ 5m」を購入しました。 長さ合わせで、マスキングテープで固定してドアに合わせてカット(✂'ω')✂ コーナー部が如何しても進み辛いので真っ直ぐに固定して入れて行きます(・ω・)ゞ センターピーラー側から入れて行きましたので、こっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 17:17 られふさん
  • ウェザーリップの芯作り

    写真は助手席側 前側より鑑賞用水槽のチューブを入れて行きます。 これで、ウェザーリップに芯が出来るので気密性能がアップ??するかと思い施工しました。 5mでは足りなくて、追加で購入が必要です。 トランク側は、下から入れて、テールランプ辺りで先に進まなく成り、下側半周のみの施工です。 運転席と助手席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月23日 17:04 られふさん
  • リヤピラーバーパッドの長さ調整

    こちらがカットした側です。 ハサミでチョッキンしました。少し曲がってますが気にしません。 購入時の芯材に付けて、回しながらカッターで切れば、もっと綺麗に仕上がったかもしれません。 こちらはカットしていない方です。パイプが細くなりはじめるあたりまで覆うようにしてみました。 普段はこの手のシールとかは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 23:24 BlueDAYZさん
  • DIY リアピラーバー(スクエアタイプ)取り付け

    取り付けるピラーバーはKAWAI WORKSのスクエアタイプ。 リアのシートベルト上部を留めているボルトを外すため、カバーを開けた(カバー下部を押しながら斜め上に押し上げると開く)。 ボルトを十字レンチで外した(14mmソケット使用)。 カバーをめくるような感じで取り外した。 外したボルトに、ピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月15日 10:22 nanto_dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)