日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - デイズ

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料キャップホルダー

    定番のこれを付けます。 両面テープで貼り付け。 なかなかいいです。 以前はマグネットフックでした。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月16日 12:15 藻藻さん
  • フィラーキャップホルダー取付

    日産純正部品 部品番号:17255-JK000 ガソリン給油口カバーの裏側のパネルの隙間にホルダーをはめ込んで、画像向かって左端でけ両面テープで貼り付けて固定します。 その際に、ホルダーの裏側が縁アリで段差ついているので両面テープを重ね貼りする必要があります。 自宅にあった超強力両面テープを使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月25日 18:01 みなみ@32さん
  • ピットワークF-ZERO

    ピットワークF-ZEROを入れました。定期的にオイル交換したら入れる事にします(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 15:45 くにあーるさん
  • オイル・エレメント交換

    オイル交換をKc-Factoryさんでお願いしました😲 オイルはお馴染み、WAKO'S プロステージS 0W-30 今回はエレメントも交換しました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 15:47 みのるのみさん
  • ワコ-ズ・プレミアムパワー

    ワコ-ズ・プレミアムパワーを入れました。 フェーエルワンを 2回入れた後の施行となります。 ちなみに、フェーエルワンを2回連続で入れた感想ですが フェーエルワンを入れた効果は、 あります。 毎日通る坂道を登る時の走りが変わりました😃 マジで、力強くなり 運転が楽になりました。 2ヶ月に1回はフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 16:55 くにあーるさん
  • フューエルワン施行(ピットワーク)2回目

    ワコ-ズ・フューエルワンのOEM品、ピットワークF-ZERNOを入れました。 ヤフオクでポチって安く買えました。 次は、ワコ-ズ・プレミアムパワーを入れます😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 20:23 くにあーるさん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    距離は全然走っていませんが…半年経つので、オイル交換をしてもらいました(^o^) 今回はエレメントも交換ッス! オイルはいつもと同じ、 『WAKO’S プロステージS 0W-30』👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 08:45 みのるのみさん
  • ワコ-ズ・フューエルワン

    デイズの走行距離も8万6000㌔超えてるので、 フューエルワン燃料添加剤を入れました。 もう1回フューエルワンを入れて、最後にワコ-ズ・プレミアムを入れる予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 17:32 くにあーるさん
  • スロットルコントローラー取付

    Pivot 3-DRIVE COMPACT スロットルコントローラー取り付けました。 スポーツとエコの違いがすごい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 23:39 ひでのごろーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)