日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークスハイウェイスター

デイズルークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デイズルークス [ ハイウェイスター ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビ TV走行中操作可能キット

    カーナビをダッシュボードから取り出して、このキャンセル用ハーネスをカーナビの右下のコネクターを外して間に入るだけです、 ハーネスのアース線は、カーナビの取付金具のネジに固定しました。 カーナビは、周りの空調吹き出し口ごと引き抜き、プラスネジ✖️4つを取ればカーナビ本体を引き抜けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 22:47 BURABASUさん
  • USB接続通信パネル取り付け

    トヨタのAタイプがピッタリ合います。 今まではセンターの足元にぶら下げてましたが、 見た目が悪いのと使い勝手が悪いので右側の空いてるスイッチパネルと交換して取り付けました^ ^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月9日 19:00 EBC12さん
  • ♪社外ナビ取り付け♪

    社外ナビ フォロワーさんからお安く購入した😅 パナソニックストラーダを取り付けしました🎵 👀配線がエライ事になってますが😅 別購入した、 ハーネスに接続して🎵 何が大変って、 この配線の束が凄くて、 なかなか固定出来ず、 何回も出したり入れたり、配線をゴニョゴニョして、なんとか力業でネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 23:13 レオ7(レオセブン)さん
  • テレビキャンセラー

    赤丸部分を手前に引き、バキバキ外していきます。 ハザードスイッチのハーネスを抜きます。 外すとこんな感じです。 左右4箇所にプラスネジがありますので、取ります。 左側です。 右側です。 ハーネス全部外した方がやりやすいので、外します。 奥からケーブルを引っ張り出し、 キャンセラーを間に入れ、アース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月12日 10:21 ともも55さん
  • アラウンドビューモニタを社外ナビに写す

    アラウンドビューモニタをナビで見るため、DataSystemさんのRCA042を購入。 みんカラ先輩方の整備手帳を参考にして、取付前にRCA042のコネクタ部分から、カメラ切替線とリバース線を分岐して、RCAケーブルと一緒にナビの所まで取り回しました。 ルームモニターのカメラ切替スイッチが高い所に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月19日 22:11 yukonxlさん
  • ナビ/ETC/ドラレコ取付

    納車から時間がたちましたが、まずはオプション無で購入したので、ナビ/ETC/ドラレコ取付です。 KENWOODに統一! ナビ:MDV-M906HDW ドラレコ;DRV-MN940 ETC:ETC-N3000 アナログ風メータお気に入り! ETCは定番の位置に取付 ドラレコ本体は、取付説明の位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 22:01 yukonxlさん
  • アラウンドビュー映像をMJ118Dに表示させる

    バックミラーモニターは小さいので、 ヤフオクで入手した配線キットで MJ118Dにアラウンドビュー映像を 表示させます。 助手席下のECUコネクタから映像信号を 取ります。(出品者が教えてくれます) ナビ側のアラウンドビューコネクタと 接続します。 ナビの設定したら、映像が出ます。 DIYでお安く ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月29日 21:50 60Dさん
  • カロッツェリア パワードサブウーファー TS-WX110A取付

    写真なしですがサブウーハー取付について記載します。 本人の希望により、以前娘が乗っていたステラから取外し、載せ替えました。 ニッサン純正ナビコンポに取り付けるので、 RCA線結線と本体でのウーハーコントロールが出来ないので、 サブウーハーに付属のコントローラーと、 スピーカー線から割り込みで音声 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 11:29 おらおーらさん
  • 『b21a』ナビ取り付け

    順番違いますがナビの取り付けです。 このサイトが分かりやすいです。 https://kanackun.jp/fy17017/ ナビとハーネスはパーツレビュー(下記の関連リンク)にあります。 GPSアンテナは画像の場所の反対側です! 画像のはディーラーOPのバイザーセット②にあったセキュリティ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月15日 00:29 エル。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)