日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デイズルークス

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • #リアデッドニング

    先日フロントドア🔊をデッドニング🎵して、効果を実感出来たので、今回は、リア🔊スピーカー辺りをメインに、 ど素人なりにチャレンジしてみました💦💦🤣 圧着させるのが一苦労💦💦🤩 内張りの内側にも貼りました🎵 今回☝️このローラーと、 100均の小さいしゃもじを、ヘラ代わりに使いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月25日 08:44 レオ7(レオセブン)さん
  • 純正スピーカーをバッフル化✂️

    リアスピーカー🔊を交換固定するために、☝️赤点部分をカット✂️して、 カッターでくり貫いて、 ☝️✂️完了。 枠だけ使用します。 スピーカーの取り付け位置にしるしを付けて、 ドリルで穴開けて、 結束バンドで固定×4ヵ所。 で、バッフルとして完成👍🤩 完成👍🤩🎶 純正スピーカーは、売 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月14日 07:06 レオ7(レオセブン)さん
  • バッ直作業(その②)

    その①からのつづき… 2本通すことが出来ました♪ エンジンルーム側の防水処理です。 4Gケーブルの方向が上向きになりますのでココはしっかりと処理したいところ。 コルゲートチューブで保護した後、自己融着ブチルゴムテープで巻きました♪ コルゲートチューブで保護していきます♪ (-)側は電流センサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月13日 22:44 tikuba999さん
  • アンテナ可動域加工

    ルークスのアンテナは完全に倒すには前方にしか倒せ無いので冬に屋根の雪下ろす時に不便だったので赤丸部分の出っ張りを鑢で削ります。削る時はアンテナを外した方がやりやすいかもです。 大体で削りましたが余り幅が太い物を使うと余計な所まで削ってしまうので注意です。 削り終えると前方に倒した時の様に後ろへ写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月16日 15:59 まぁあーるさん
  • バッ直作業(その①)

    外付けアンプ導入のためのバッ直作業♪ ケーブル、ヒューズBOXは手持ちのもので。。。 バッテリーを外し、黄色矢印の所からケーブルを通します♪ 頭12㎜のボルトで止まっているバッテリートレーを外すと楽に作業ができます (*^_^*) ビニールテープを一部、剥きます♪ 既存配線の断線を防ぐためにケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月13日 22:17 tikuba999さん
  • ナビ日除け改良版

    L型金具をオーディオのパネルの裏に挟まるようにしてボルトとナットをしめてとめる✨これで外れることはなく画面が見えるようになった🎵 最初はマジックテープと両面テープしか無いから室内の温度が上がるとハズレていたのが改良版は ずれない落ちない取り外し可能の3拍子

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 19:43 雅~miyabiさん
  • マイナートラブルですが…

    購入した時から気になっていた、AMラジオの入りの悪さを解決するために、渋滞の中、30㎞離れたDラーに行ってきました≡3 シュッ! アンテナ配線と電力供給の線が接近していたのが原因の様で、ノイズをアンテナ線が拾ってしまうため、本来のラジオの感度が悪くなってしまった… …が真相の様です 帰り道はAM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 17:50 はなポンさん
  • 無線機の取付

    ソニカに載せていた、ICOMのICー208を取り付けました。コントローラーは、悩んだ挙句、天井が高いのでルームミラーの上に載せました。 本体は助手席の下です。 マイクは助手席の足元から取り出しました。電源は、運転席足元のヒューズボックスから取りました。 問題はアンテナです。遠方の方との交信はほとん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 16:37 CJ4Aさん
  • ビデオデバイダー

    ヘッドレストモニターの調子が悪く 映像が映ったり映らなかったり モニターの電源が入らなかったりが 続き…子供達から不平不満の声に なくなく調べてみました。 モニターの電源が落ちる原因は 電源の取り出しをエレクトロタップにて 接続していた為の接触不良でした。 映像に関しては… ヘッドレストモニター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月21日 21:56 さごや03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)