日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デイズルークス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビ取り付け(覚書①)

    歳のせいですぐに忘れてしまうので 覚書として残しておきます(汗) carrozzeria AVIC-CW902の取り付けです。 バラせるトコはバラシて行きます♪ ナビ・オーディオパネル グローブBOX フロントダッシュパネル メーターフード メーター メーターだけプラスねじが1本ありますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月27日 22:11 tikuba999さん
  • ドラレコ取り付け 中華製

    先日嫁さん号に中華製ドラレコ取り付けました~ リアとフロント用です。 意外と早く取り付け出来ましたが 後から地デジと干渉するらしく アンテナと離して取り付けしました。 とりあえず今は地デジと干渉しにくくなりました (∩´∀`∩) でも少し邪魔( - ө - ) 映りは綺麗で問題ありません。 某〇オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 20:30 ノリ汰さん
  • オーディオパネル 8インチ化加工

    エルに付けているサイバーナビ AVIC-ZH0999Lを移植準備の為、オクで激安GET♪ テキトーに加工。 夢中で途中経過は写真無し… ハザードスイッチ位置も移設。 切った貼ったでザックリ完成〜☆ 割と完璧な仕事w (//∇//)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月24日 19:38 モコモコ丸さん
  • ナビ日除け改良版

    L型金具をオーディオのパネルの裏に挟まるようにしてボルトとナットをしめてとめる✨これで外れることはなく画面が見えるようになった🎵 最初はマジックテープと両面テープしか無いから室内の温度が上がるとハズレていたのが改良版は ずれない落ちない取り外し可能の3拍子

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 19:43 雅~miyabiさん
  • メインユニット交換

    メインユニットを 『 carrozzeria FH-9200DVD 』 に交換しました。(^з^)-☆ 旧ユニットはジーノから移設した DVDデッキ(carrozzeria DVH-P530) 7インチモニター(carrozzeria TVM-W70) です。 モニターが邪魔… (;^_^A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 08:44 BC(BENZY COBAI ...さん
  • PIONEER / carrozzeria 楽ナビ AVIC-RW99

    デイズの時はクラリオンだったので、今回はカロッツェリアに。 77でよかったのですが、WIDEサイズがある99に決めましたq やっぱり、ガラガラです。 パネルを外します。 アンテナは見えるところにはありません。 グローブボックス外しアンテナケーブルを取り出す。 アンテナw取付。 あと、アラウンドビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 23:08 izu★さん
  • トランクオーディオ②

    トランクオーディオ①の続きです 無事に配線引き直してアンプとクロスオーバーと接続! 私はこのアンプを3chで使ってます! フロントスピーカー左右とウーハー ウーハーはキッカーのソロバリック! いい低音出ますよ!オススメです! 音が出るのを確認して、アンプの調整してから配線をキレイに束ねて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 13:35 @げっちゃんさん
  • デットニング

    これを使って、デットニングに挑戦 内張りを外した状態 ビニールを剥がし、制振シート、吸音シートを貼った状態 制振シートを貼った状態、ここまで2時間30分 運転席側、ビニールを剥がした状態 ここまで2時間、少し早くなった 途中、アルミテープをマフラーに貼るなどしていたので5時間程かかりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月3日 13:41 satoumaさん
  • リアスピーカー取り付け(含デッドニング)

    今までリアスピーカー無しだったので、前のクルマでリアに使用していたスピーカーを今回もリアスピーカーとして取り付けます。同時にデッドニングも行うので、このエーモンのデッドニングキット2441「スピーカー周辺簡単モデル」を使用します。ヨドバシ.comにて\2,200で購入しました。 スピーカー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月9日 19:08 Mobispaoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)