日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デイズルークス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デイズルークス 8インチナビ 取付 パネル加工 その②

    ここに移植するのですが もう少しで左側によせたいので 台を削ります 少しよったのがわかりますか? 約5mm程です 位置が決まったので パネルに穴をあけるために印をします ドリルで少しずつ穴をあけます そのあとヤスリで調整しながら 慎重に削ります 削ったらハザードボタンをはめて 裏のプラスチックをハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月21日 19:05 照吉(テルキチ)さん
  • バッ直作業(その②)

    その①からのつづき… 2本通すことが出来ました♪ エンジンルーム側の防水処理です。 4Gケーブルの方向が上向きになりますのでココはしっかりと処理したいところ。 コルゲートチューブで保護した後、自己融着ブチルゴムテープで巻きました♪ コルゲートチューブで保護していきます♪ (-)側は電流センサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月13日 22:44 tikuba999さん
  • アンテナ

    普通は前にしか倒れてくれない アンテナの出っ張りを少し削って後ろに倒せるようにした。 やすりが安いやつでしたので回りまで削れてしまった(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 19:46 美桜(加州七津)奈子さん
  • 無〜い!!

    オーディオレスでかったので ナビを買うまで代わりに DDX516を取り付け。 購入したハーネスを付けてササッと取り付け〜! ・・・?・・・(・・? ・・Σ(゚Д゚)! ・・無ーーい!!( Д ) ゚ ゚ 車両側にラジオ線が無い!! いくら見ても無い(ー_ー;) でも、 こんな時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 12:29 d700さん
  • ステッカー追加&ウーハー模様替え

    久しぶりにムーンアイズ行きました! あの雰囲気やっぱ最高です◎ 娘の服とカミさんのバッグを買ったので私はステッカーを買いました! トランクオーディオの蓋にもステッカーを 軽はナンバーが黄色なので黄色いステッカーも似合いますね 外装は黒・赤・黄の三色で統一したい私です。 なんてペタペタやってニヤニヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 16:58 @げっちゃんさん
  • フロントドアデッドニング

    フロントドアのデッドニング作業 軽自動車のデッドニングは初めて♪ 娘のカーオーディオ入門用なのでそこそこでイイやと思って作業を始めましたが… ビニールシート剥がし&ブチル処理 ビニールの上側は止めてなかったですね(笑) 冬場でブチルがドア側にあまり残らなかったので処理も楽チンでした♪ 片 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月29日 17:16 tikuba999さん
  • スピーカー交換&移設

    カロッツェリアのスピーカーTS-F1730Sを購入したのでインストールします(^_^;) フロントスピーカーは2Wayスピーカーに換えていたので、外してリヤのスピーカーに移設です(;´д`) 内張りを外します。 (外しかたは、先輩方の投稿を参照、もしくはカロッツェリアのHPにあります) はい、スピ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月4日 16:40 sakaky~サカッキー~さん
  • MDV-S706W取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 オーディオ周りをばらしていきます。 ばらした後です。 グローブBOXも外して、配線のルートを確認します。 完成写真です。 取付したナビはMDV-S706Wになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 14:13 ドライブマーケットさん
  • エンジンルーム遮音シート貼り付け

    エンジンルーム静音シートをヨドバシ.comにて\2,750で購入。 ボンネット裏に貼り付けるため、清掃します。 型取りしてカット後、位置合わせして貼り付けます。 貼り付けた縁に、付属のアルミテープを貼り付けていきます。 すべての縁にアルミテープで貼り付けました。 効果は… エンジン音の高音があまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月3日 19:43 Mobispaoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)