日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • デイズちゃん 顎が外れるの巻

    新年早々4日に妻が申し訳なさそうに「ちょっといい??」と外に呼び出されました。 身に覚えのない事なので動揺していたら・・・ デイズちゃんのフロントバンパー運転席側が外れてました(笑) 庭木をバンパー下に引っ掛けてバックしてしまったそうです。バンパーに傷が無いので良かったです(-´∀`-) 早速、車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 13:43 スカムコさん
  • デイズルークス フロントバンパー加工 LED編 その②

    横にも LEDスポットライトを付けたいと思います 何個付けようか迷いましたが 片側6個でいきたいと思います 養生テープを貼り付け 寸法を出して 適当に振り分けて 10mmの穴を開けます 取り付けると こんな感じです 多分夜に点灯すると 眩しいとおもいますので 調光器を入れたました。 今回のLEDが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 11:04 照吉(テルキチ)さん
  • デイズルークス フロントバンパー加工 LED編 その①

    やっぱり光り物はいりますね フォグにLEDイカリング80mmを入れました いつもならLEDテープで済ましてますが 今回奮発しました。 防水仕様です フォグ本体を 少しワッシャーで浮かして 取り付けてます 今回購入した スポットライトLED 18mm ブルー これも付けます インパルチックにしたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 13:14 照吉(テルキチ)さん
  • デイズルークス フロントバンパー加工 インパルチックに

    次の加工はフォグ部分を インパルチックにしようと思います 買うとお金がかかるので カーボンシート等を使ってやってみます A4用紙で形をとり カーボンシートを切ります カーボンシートを ホットガンを使いながら貼ります フォグベゼルを チタニウムグレーで塗り 取り付けました 次はフィンを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月29日 08:36 照吉(テルキチ)さん
  • デイズルークス フロントバンパー 加工 ダクト編②

    次はバンパーの加工です 養生テープを貼ります ある程度位置を書いて切ります ドリルで穴を開けて ニッパーで切ります 少し小さく切っているので ベルトサンダーで少しづつ きつめに入る位まで削ります ハメ込みました なかなか良さそうな気がします もっと目立たす為に ガンメタシートを 5mm大きく切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 22:53 照吉(テルキチ)さん
  • デイズルークス フロントバンパー加工 ダクト編①

    エアロ加工しますと言って 半年たってしまいました(汗) サボってたわけでは無いですよ 災害で仕事が忙しかったのと 謎の体調不良が続いたのと なかなか材料や工具が揃わないのと イロイロ重なりましたが 材料が一部揃ったので加工をしていきます ニスモ風? インパル風? どちらにしようと考えました n- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 22:42 照吉(テルキチ)さん
  • レッドラインテープを顔に❗

    昨日まで、この顔でしたが、小変更。 ⤵️の部分にレッドラインテープを更に貼ってみました。 ボディーの白と黒の境目に、くどくなるかなぁ~と思いながらも、 どんな感じになるのか貼ってみました。 からの~♪ (^_^;) どうでしょう?♪ (๑'ᴗ'๑) ちなみに… リアにも、貼りました。 私、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 21:33 レオ7(レオセブン)さん
  • S13シルビアサイドステップ加工5

    純正サイドに穴をあけ合体 1番上で止めて固定 まだ隙間が少しあるからパテかな? ロングナットと同じぐらいまでサイドの延長 取り付け あとは微調整のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 12:31 雅~miyabiさん
  • S13シルビアサイドステップ加工4

    黒メタリックで塗装 養生テープを剥がして塗り分け参上 クリアー吹いて凸凹を耐水性ペーパー2000番で研き 取り付けネジがシルバーで目立つから急遽塗装 プラサフ グレーメタルで塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 23:41 雅~miyabiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)