日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯をLEDに交換

    以前オークションで10個セットで購入してあったT10に交換します。 右がそれ! 左が純正の電球 ナンバー灯を下から覗くと右側に外す部分がありますので左に押し込みながら下に引きます。 すると外れます。 こんなコネクターで繋がっていますので外します。 外すとこんな感じ 裏側はこんな感じ 内張り外 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2014年4月27日 20:37 白龍@ESさん
  • バックランプの交換

    バックランプは明るいに越したことはありません。 交換はお勧めですね。 テールランプは2か所のネジで固定されています。 ネジを外したら、ランプの上下を持って、手前へ引っこ抜きます。 ツメの位置は赤○のとおり。 上から引っ張る、下から引っ張るなどすると、上下どちらかのツメが折れる可能性がありますので、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年8月16日 13:26 あるふぉんす7世さん
  • ポジションランプ&ライセンスランプLED化 〜ライセンスランプ編〜

    チョリーッス(^^ゞ ではでは♪ ライセンスランプのLED化に取り掛かりましょう✨ ちょっと覗き込んで見ると… 外からアクセス出来るタイプではない事が分かりますね😅 外からネジ2本外せば交換出来る〜 とは行かなかった😒 外からアクセス出来ないって事は内張りを剥がさなき ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月12日 15:54 りょうくんFDさん
  • LEDリフレクター取り付け

    4月上旬に買っておいたリフレクターを5月になってやっと取り付け。 最近デイズルークスが増えて来たので、差別化に焦ってます;^_^A デリカスペースギアに付けているLEDリフレクターと同じ物を再購入。 前回は左の箱でしたが、今回は右の黒い箱になってました、完全にコストダウン? 中身はリフレクタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月19日 01:35 さどっさん
  • ウインカーLED球取り付け

    ウインカーリレーが交換出来ないのでハイフラ防止抵抗を付けました、右側です。 左側です。 フロントウインカー交換。 昼間でも結構明るいです。 リアウインカー交換。 こちらも結構明るいです。 抵抗の+側のハーネスをつなぐ線はフロントウインカーのカプラーの右側は灰/赤線です。 左側は青/赤線です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年9月15日 19:23 atsu20さん
  • ヘッドライトのバルブをLEDに

    いまやヘッドライトもLED。 でも安くなってきたとはいえ、国産一流品はまだまだ高価です。 ということで、AMBOTHERのH4タイプのLEDヘッドライトをamazonにて購入しました。 取り付け。ゴム製ダストカバーの取り付けに若干難儀しました。 点灯確認。 【左】今まで使用していたH4バルブ。( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月7日 20:39 Mobispaoさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯を交換してみました。 交換の方法は取扱説明書にも書いてあるので、ざっと書きます。 まずはユニットを左側に押しながら 外します。 ユニットを外します。 配線でつながっているのですが 作業するのにカプラーで外したほうが 良いと思います。 こちら側からドライバー等で ユニットを外します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月3日 21:38 deep3104さん
  • フォグ LED化 レモンイエロー(´∀`*)

    この品のない純正フォグをLED化しまーす(*´◒`*) まずは右フォグからですのでハンドルを左に全切りしてインナーカバーに手が入れられるようにします★ グリップ一つですのでプラスドライバーでグリップを回して外します★ ※内張剥がしは必要ありませんよ( ✌︎'ω')✌︎ ※ここからの4.6.7のお写 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月12日 18:56 DR27さん
  • バックランプをLEDへグッド(上向き矢印)るんるん

    バックランプをLEDに交換するためにこれを購入。 このLEDバルブは極性がありません。 先端もプロジェクターになっています。 テールランプ脇にビス2本を外してランプユニット手前に引いてを外します。 手が滑ってなかなか外れませんでしたので隙間にテープを巻いた内張り外しを差し込んで外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月6日 17:59 白龍@ESさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)