日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークスライダー

デイズルークスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デイズルークス [ ライダー ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 他車種 フロントリップ流用

    フロントにリップスポイラーが欲しい年頃でした。 ですが、デイズルークス 用のリップスポイラーが種類が無い… 1社様から出てますが…笑 自分好みでは無い、、 何となく街中見たトヨタのタンク…笑 これのオプションのリップスポイラーの真ん中切って長さ詰めたら使えるんじゃ無いかなぁーと思い… 久しぶりの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月12日 09:14 ヒラメ湘南産さん
  • 自動格納ミラー ユニット交換【モーターギア不具合】その②

    左ミラーのコントロールユニット(モーター)が届きました!早速交換していきます。 ※外したりの風景は、以前に載せています。 ミラーのボルトは8mmが3箇所。 可動部下のトルクスネジはT25のサイズでした。 私のモデルには、この品番でした。 カプラー配線は、絶対写真を撮っておきます。 何も恥ずかしい事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年12月13日 23:29 INNO1025さん
  • 自動格納ミラー 不良 【修復不可】

    自動格納ミラーのモーターが空回りし、可動しなくなった…! ミラーアッシーで数万円、モーターユニットのみ交換で部品代 約9000+工賃約9000円という相場が多いようなので、修理前に原因突き止めます。 ツイーターカバーを外して、コネクタを抜きます。 ミラーは軽く温めたのちに、割れない絶妙な力加減で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月7日 15:46 INNO1025さん
  • テール 社外 取付❤︎

    純正 テールです。 これから 社外に 交換したいと思います(o^^o) まず、トランクを開けて プラスドライバーでテールの上と下の ネジを2本 外します。 それから、テール付近のパッキン? ゴムを引っ張って外します。 ボディ部分と内張り部分の 隙間の画像です。 覗いてみたら ポッチが、2ヶ所つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月26日 00:06 ひなママ♀さん
  • バックランプ、前後ウィンカー交換

    まずはフロントウィンカーから 気になるオレンジさようなら~(´∀`*)ノシ バイバイ 続いてリア。  テールランプユニットは2つのネジをはずして手前にスライド引っ張れば簡単にはずれました。 ついでにバックランプもLEDに交換しておしまい♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月7日 15:52 チマさん
  • 【ウインドウフィルム】

    車友達に、リアとリアクォーターにフィルム貼ってるけどいくらでやったの?と聞かれまして。 …自分でやったので、思わず1000円と答えてしまいました。…(笑) 前に乗っていたワゴンRでは、DIYでしたが市販のロールタイプのウインドウフィルムを貼りました。が。 準備仕上げ手間がかかるし、ホコリ巻き込むし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 15:51 INNO1025さん
  • 純水ウォッシャー液に入れ替え

    元々、ウォッシャー液として何が入っているかわからなかったので、一旦全て排出。その後、「ゼロウォッシャー」を500ml程度入れ再度排出、 これを数回繰り返してウォッシャータンク内を洗浄。(液を出した際、泡立たなくなるまで) その後、補充して終わり。 最初だけだが、洗浄に1Lほど使用したので、もう1つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月18日 14:52 takaishi_tさん
  • この気持ちわかるかな…笑

    デイズルークスに乗る様になってから思ったこと… エアコンのコンデンサーがシルバーのまま… これが結構ダサい。笑 ホーンを交換ついでに塗装しました。 耐熱黒で グリルの中からコンデンサの安ぽいシルバーが見えなくなって見栄えが良くなった 笑 是非お試しあれw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月28日 20:10 ヒラメ湘南産さん
  • カバー交換

    今までのスパークリングレッドメタリック (RMR)のカバーから交換 まずはミラー外して カバーの爪外して カバー取ります カバー取るとこんな! ウインカー交換なども出来る レッドからグレーに交換 スパークリングレッドメタリック (RMR) から チタニウムグレーメタリック(KBW) に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 23:25 ♪YASU♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)