日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    車検の見積もり時にスライドドアの動作が鈍いとか何とかでバッテリの交換が含まれてたらしいんですが、Dで17,000円のブツなんか買えません(^^) オートバックスですら半値じゃないですか。 工賃もいらんかったし、当然リセット作業なんかもしなくていいし、ピット作業は女の子だったし(^^) もうDで2万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 23:49 me_bowさん
  • バッテリー極板洗浄剤投入♪

    新車購入から約1年半、 エンジン始動には、問題無いのですが、 アイドリングストップが、利いたり利かなかったりで、 *ディーラーで聞いた話しですが、 アイスト車は、車自体が、 バッテリーの比重やらを、 約10分位で判断したり、 車の状態を判断して、 あえて、アイストさせない用になっているらしいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 10:10 レオ7(レオセブン)さん
  • バッテリー初期充電

    充電しなくても大丈夫ですが一応交換する前に充電します 充電前12.6V 8時50分開始 off 約1時間 コンセントを抜いた状態で13.3Vまで上がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 15:29 Ziiziさん
  • 60B19L カオスバッテリー

    夕方に佐川急便で荷物がきた 10mmのナットをマイナス端子から緩めて、その後プラス端子を緩めて、両脇に固定してるナットも緩めて交換 バッテリー交換したらナビが音響のデータが初期化されて消えたからまたあわせないと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 21:05 雅~miyabiさん
  • デイズルークス バッテリー交換

    先週2日間エンジンをかけなかったら バッテリー上がりで エンジンかからなかったので バッテリーを購入しました 私の車は充電制御なので 本当は60B19Lで良いのですが 今回は、アイドリングストップ対応の M65/A4にしました これならもう少し寿命が延びるのか テストしようと思ったのと 意外と値段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 19:53 照吉(テルキチ)さん
  • バッテリー交換

    今回もパナソニックのカオスバッテリーに交換します。 もう付けちゃったw 作業中の写真無し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 15:25 ☆MASAくん☆さん
  • バッテリー交換

    前回交換が2018年8月なので3年4カ月 18,755㎞での交換になります 旧バッテリーお疲れ様でした 前回同様オートバックスブランド GAIA GOLD BATTERY M42/60B20L 10%OFFクーポンがあったのでちょっとお安く(^_^) 工賃タダなので作業はお任せ ジャンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 17:52 あっに~さん
  • BOSCH ハイテックプレミアムバッテリー HTP-60B19L

    BOSCH ハイテックプレミアムバッテリー HTP-60B19L 新品に交換しました。 48800キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 11:14 EBC12さん
  • DIYで出来るか?

    そろそろバッテリーを交換しようと考えてます。 手前の端子は比較的すぐに脱着可なのですが、奥の端子は結構手こずります。 その前に、バックアップを取って置かないと電装系のメモリが消去される恐れもあります。 課金されてしまうけどショップにお任せしようかなぁ( ;∀;) 結局今回はアウトソースしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 13:26 ユウキ2021さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)