日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

整備手帳 - デイズルークス

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【ハイウェイスター化 その4 プラスα】

    スピードメーターの交換が終わったので多分最後のハイウェイスター化となるテールランプを交換しました。 皆さんの整備手帳を参考にさせていただきながら進めていこうと思いましたが、なかなか簡単にはうまくいきませんでした。 まずは交換前のテールランプです。過去にステルスウインカーバルブとLEDのバックランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:22 ニャンコルークスさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    セレナのブレーキキャリパーを塗った耐熱塗料が余ったのでデイズルークス のブレーキキャリパーも塗装しました。 デイズルークス はフロントのみディスクブレーキなので作業は2つで終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 15:00 通勤快速仕様!さん
  • 車高調取り付け

    前にオークションで購入したブリッツさん 走行も少なく元気モリモリ 格安で(・∀・)ノアザース♪ 純正+タナベとブリッツさん 並べてみたら当然やけど短い 細かい手順は他の方もアップしてるので省略 固着防止に一度緩めてクロモリグリスを塗布しといた 取り敢えず推奨値のまま ケツ上がりやな(¯∇¯٥) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 13:14 いけやんさん
  • 【ハイウェイスター化 その3】

    すでに用意してあったハイウェイスター用のスピードメーターの距離にあと1Kmとなったので夕方急いで交換しました。 交換前のメーターは62,794Kmです。 まずは枠を外しました。 メーター交換後、カプラーをさして仮止めの状態で距離の確認。62,795Kmで1Kmの差です。 エンジンを始動してチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 23:20 ニャンコルークスさん
  • ベルト交換

    もうすぐ9年4,6000km、おそらく未交換なので交換。下が古いの。ヒビは少なく、もう少し使えそうだった。 Yahooショッピングでクーポン利用で¥634(定価¥1174) チューブずらして、アンダーカバーは少しめくれるくらいに外して、ボルト4つ緩めて交換。邪魔な物がないのでR2や101レビンより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 21:43 HooPee!さん
  • オイルコントロールバルブ 交換 OCV

    朝イチのエンジン始動時や仕事終わりにエンジンをかけるとガラガラとなっていて、セルモーターを交換しても改善されなかった為、OCVだと思い交換しました。 日産部番 13201-6A00C  2,900円+税 三菱で発注すると出元なので多少安いかも… オルタネーターの上にいるのがOCVで、10mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 18:47 2490だいきさん
  • バッテリー交換 54,000Km

    AUTOBACS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 11:54 九八さん
  • タイヤ交換

    前回。Dにてパンク修理をしましたが、やはり高速をこれでというわけには行かず購入を検討していたら、 交換前です。近くのタイヤショップで聞いたところバリ山の中古タイヤが....急遽交換しました。 交換後です。 サイズは当然ですがメーカーが同じ物が。🥳 タイヤショップ早野でこうかんしました。タイヤ本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年5月21日 01:06 138タワー観光さん
  • ETC車載器取り付け

    パナソニックETC車載器 CY-ET926Dを取り付けます。 電装系をやる際は、バッテリーのマイナスは外します! ピカイチのオプションカプラーを使用して、ACC電源を確保します。 ヒューズボックスにオプションカプラーを差し込みます! ACC(赤色)とETCの電源を接続します! ボディーアースをM6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月20日 23:31 くにぞ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)