日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • マットブラック化

    シフトパネルカバーをピアノブラックからマットブラックへ変更しました。 ドアハンドルカバーも先にマットブラック化していましたが、こちらは手に触れる場所で傷が気になるのでラバーペイントで塗装し保護する事にしました。 こちらが取り付けた状態ですが、ラバーペイントは擦れるとそこから剥がれてくるので、実は手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 15:28 赤兎馬(SEKITOBA)さん
  • シフトパネルの塗装

    シフトパネルを傷付けてしまいカーボンシールを貼って傷を隠していましたがカーボンシールとシフトパネルの境目から下地が見えていたので塗装で傷を消す事にしました。シフトレバーの外し方は他の方がアップしているので掲載しませんが簡単に外せます。 シフトパネルを外した所ですが4ヶ所の爪で固定されています。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 18:18 赤兎馬(SEKITOBA)さん
  • 集中スイッチカバーの塗装

    ドアに付いている集中スイッチのカバーが経年劣化からかコーティングが剥げてきた為、シフトパネルのカバーに続きこちらも塗装する事にしました。 集中スイッチカバーと合わせて反対側のドアのウィンドウスイッチカバーも塗装する為、サンドペーパーで塗装を取り除きます。 全てを取り除くには何度も繰り返し削らなけば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 17:01 赤兎馬(SEKITOBA)さん
  • シフトパネルカバーの塗装

    パネルの傷隠しの為にカーボンシートを貼っていましたが、ちょっとしたシートの浮きが気になって来たので、思いきって塗装をしてみる事にしました。 写真はサンドペーパーでシルバー塗装を削り落とした状態です。 段ボールを使い塗装箱を作り、シリコンオフで脱脂した後、バンパープライマーを吹き掛け下地を作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月23日 22:20 赤兎馬(SEKITOBA)さん
  • パドルスイッチ最終形態

    従来のレバータイプだといろいろ問題があったので ももステに穴あけしてみました モーメンタリータイプのイルミ付きスイッチに変えました配線はそのままでスパイラルケーブルにイルミ線を新しく引いてます イルミON

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月20日 00:57 ララっぺさん
  • シフトイルミをブルーにしてみよう♪その2

    表から見るとこんな感じ♪反転印刷しているため表から見ると正規の向きになります(^^) で、このままだと文字が透明で昼間の見栄えが悪いので、裏から白い紙を貼ります。紙が透過性も丁度よいと考え、紙にしました。あまり厚いと光を通さなくなり暗くなってしまいます。 さて次はシフトの電球です。本当はLEDに打 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月12日 19:59 akira@dualisさん
  • シフトイルミをブルーにしてみよう♪その1

    前々から気になっていたシフトイルミ。ここを青くしたいな~と思っていたところアフロ☆さんが青くしていました!というわけで私も挑戦(^^)まずはカバーを外してきます。 で、表面をヤスリで削ってシルク印刷を剥がします。ヤスリはまず目の粗いものから段々細かいものにしていきます。ちなみに私は#180、#80 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月12日 19:50 akira@dualisさん
  • パワーアウトレットソケットでフルチャージだ!-AC電源編-

    パワーアウトレットソケット増設シリーズもこれで完了です。 以前のセンタークラスタのBUSパワー、ラゲッジのアウトレットソケットに続いて車内用のACコンセント増設をしてみました。 毎度の事ですが 今回も使用するAC100V用のソケットはT車純正品です。 デザイン的に好みもありますが フタがあると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2011年6月23日 18:46 coba5555さん
  • カーボンフィルム張替え2

    シフトノブを某車種の流用を企み中♪ Dからサービスマニュアルのコピーをもらい シフトノブを取り外したところ、ピーン☆ っというわけで、サイドのシルバーの部分も張り替えちゃいました!! カーブがキツイので、端部の処理が難しくで・・・ 1回失敗していましたました(涙 取り付けてみると一層レーシーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年3月6日 20:20 Duffy#♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)