日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーターイルミ(ラインイルミ発光チューブ)改 〈じわっと点灯じわっと消灯Ver.〉動画あり

    1月末に取り付けたラインイルミ発光チューブを使ったメーターイルミですが、点灯時はじわ~っと点いてましたが、消灯時はスパッと消えていたので、ちょっと回路を改良して、消灯時もじわ~っと消灯するようにしてみました。 ちょっと前のブログで紹介した物です(^^♪ ACCからLEDの電源を取り、IGNをトリ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2012年3月17日 15:22 MORIさん
  • 今さらのリアフォグ点灯 ②

    遅くなりましたが前回の続きです。 用意したのはコイツ!! リアフォグスイッチ付きウィンカーレバー!! J31ティアナ寒冷地仕様用コンビネーションスイッチです。 (追加:問い合わせが多いのでコチラに部品番号を載せておきます。 ターンシグナルスイッチ 25540AL500 ) 前回も書きましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2010年11月30日 23:35 でゅわっちさん
  • パワーウィンドウ初期化

    バッテリー交換して、運転席パワーウィンドウがオートで閉じなくなったので、初期化してやります ウィンドウを目一杯開いた状態から 一気に閉じてスイッチを上げたまま5秒程保持 今度は一気に開けてスイッチを下げたまま5秒程保持 これでオートで閉じるようになります♪

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2013年12月23日 16:34 壱號さん
  • ドアブーツ(ジャバラ)内、配線の通し方(^^)v

    今回ドアハンドルイルミの為に配線をドアブーツの中を通して車内に引き込んでおります。 完成まではあと一息です。 ブーツ通しが難義だという事で私がした方法を記載してみます。 市販されている配線通しの工具は画像の黄色い先が輪になっている工具、先端に線を掴んで作業する工具が有りますが、今回は後者の工具 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2012年3月11日 20:37 かず10さん
  • 走行中にTV 0円!

    オー○バッ○クス等で走行中にTVが見れる 「TV-KIT」は、2万円くらいで売っています。 しかし、TVモードにするとナビが停止するそうです。 従って、燃費計算機能も停止します。 そこで、アース落としで走行中にTVが見れる裏情報?を教えていただきましたので、実践してみまいした♪ まずは、準備で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2009年7月4日 18:08 6カブさん
  • ドアも萌やすぞ!ファイバーライン!

    以前にtoshi@0208さんが先駆されている ドアトリム部分にまたまた側面発光ファイバーを取付けしてみました。 toshi@0208さんの整備手帳を参考にさせて頂きました事 先ずはお礼申し上げます。 さて、ファイバー素線の光具合はすでにわかっていますので今回のポイントはどうやって取付け(固定 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2010年3月24日 00:53 coba5555さん
  • サンキューハザード作成&取付

    車線変更や道を譲ってもらった時にハザードを2~3回点灯させて、「ありがとう」の気持ちを表すサンキューハザードを皆さんお使いだと思います。 普通、ハザードスイッチを押してONし、2~3回ハザードを点灯させて、スイッチを押してOFFにしてますが、ワンプッシュでハザードを2~3回点灯させる回路を組んでみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2011年6月5日 15:20 MORIさん
  • NE555を使ったLEDフラッシュ回路動画あり

    汎用品で古くからあるタイマー用IC NE555を使って、LEDフラッシュ回路を作成してみました。 NE555だけでもLEDの点滅は可能ですが、多く電流を流せるようにパワーMOS-FETを使ってLEDを点滅(点灯)させてます。 また、切り替えスイッチを付けて、点灯-点滅の切り替えができるようにして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年12月9日 15:53 MORIさん
  • メーター分解&弄り(1)

    今回はお金がないので!! メーターを弄りました^^ 所々写真がないのと 手探りでいろいろ調べながらやったので 雑な部分が多いですがいってみましょう! まず、ハンドル下のカバーのネジを3本外します。 ネジを外したら、 ハンドルを一番手前まで引き出して 一番下に下げて奥にあるレザー部分の横だけを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月3日 00:38 ASKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)