日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 法定点検

    32歳の健診、法定点検をディーラーにて実施。オイルはニスモスポーツオイル0w-30を4L。オイルエレメントも交換。 秋に割れ落ちていたクラッチのストッパーラバーも取り付け。 タイヤ溝;F/Rとも6mm。 ブレーキパッド残;F5mm R7mm 走行距離171,245km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:33 ブルーゼットンさん
  • 法廷点検

    30歳の節目の健康診断をいつものディーラーにて実施。 オイル(ストロングセーブEスペ 5W-30 3.7L)&エレメント交換。タイヤ溝残4輪とも4mm。パッド残フロント左右6mm、リア左右8.5mm。 走行距離163,505km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:56 ブルーゼットンさん
  • 法定点検

    28歳の健診・・・法定点検をディーラーにて受診☆ 異状ナシの健康優良ムスメでした(^_^) 走行距離153,570km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 22:04 ブルーゼットンさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ・オルタ交換 完了編

    先月整備完了したご報告です。 平成3年3月 初年度登録 平成10年3月 70568km 1回目のタイベル交換 平成11年7月 79361km オルタ交換 令和元年(平成31年)7月 152397km 2回めのタイベル・オルタ交換 オルタネーターは特に問題はなかったのですが、今回予防整備で交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 18:16 motel6lasvegasさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ・オルタ交換 作業編④

    クランクシャフトのギア・ウォーターポンプ・ウォーターコネクター・カムオイルシールが交換されました。 整備士さん一人お休みらしく 昼間は他車の整備や車検作業で、終わって夜な夜な私の車を作業しているそうです。私は整備の状況を見学させてもらえているのでゆっくりでも問題ないです。じっくり時間をかけて丁寧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 22:18 motel6lasvegasさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ・オルタ交換 作業編③

    オイルポンプとオルタネーターが交換されていました。ちなみに連絡があるまでこの部分がオイルポンプだということが知りませんでした。想定外で新しくなったので嬉しいです! オルタネーターは、前回故障時は遠出先で大変困ったので今回一緒に交換をお願いしました。交換した距離と日時は、ディーラーに整備明細預けてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 19:58 motel6lasvegasさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ・オルタ交換 作業編②

    ディーラーからの電話で、ギアを外す際にオイルポンプを傷つけてしまったとのこと、ディーラー負担でオイルポンプを交換してくれることになりました。オイルパンを外すということで前の足回り分解されています。 そんなに傷はついていないんですけどね。交換してくださるのはありがたいです。この部分は一度も交換してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 23:25 motel6lasvegasさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ・オルタ交換 作業編①

    土日またいで見に行ってきました。作業が他の整備があったりでなかなか進まなくてすみませんとのこと、サブ車でゆっくりやってもらって構いませんと伝えてあるので問題ないです。職人さん急かすのは良くないですからね(笑) タイベル、スプロケットとプーリーが外れた状態です。 クランクシャフトの前側オイルシール  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 13:33 motel6lasvegasさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ・オルタ交換 作業開始編

    部品がGW明けで揃ったので、作業開始です。前回の見積りを見てくださった方は、「あれからどうなったんだよ」って思ってらっしゃると思います。私も気になって見に行きました。 今はタイベルが露出して外す前段階、追加で依頼したクランクシャフトオイルシール交換の前段階でもあります。 前回の見積りは写真でしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 17:56 motel6lasvegasさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)