日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

クルマレビュー - フェアレディZ

  • マイカー
    日産 フェアレディZ
    • limp air soft

    • 日産 / フェアレディZ
      2by2_300ZXツインターボ_Tバールーフ(MT_3.0) (1989年)
      • レビュー日:2024年2月2日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    ボディー造形が良い。
    トルクフル。
    不満な点
    最大の難点 熱害 パワトラ問題 
    総評
    最高速やるにはいいチョイスだった。
    その後のドレスアップも楽しめる車。
  • マイカー
    日産 フェアレディZ
    • にゃる氏

    • 日産 / フェアレディZ
      2by2_300ZXツインターボ_Tバールーフ(MT_3.0) (1989年)
      • レビュー日:2023年6月8日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費1
    • 価格5
    満足している点
    色々弄って、理想通りにはなったが、、、速すぎて田舎では持て余す。

    リアフェンダーは一見ノーマルに見えますが、片側30mm出てます。(公認済み)
    不満な点
    若い頃、32zには自分も含めて、、大抵ロクデナシが乗ってました。
    S30オーナーはいい人ばかりなのに、32zは自己中な人が多い印象www

    (今は本当に好きな人が大切にして乗ってる筈)
    総評
    色々あるけど、最高に良い車。
  • マイカー
    日産 フェアレディZ
    • 日産大好き☆(第三期)

    • 日産 / フェアレディZ
      2by2_300ZXツインターボ_Tバールーフ(MT_3.0) (1989年)
      • レビュー日:2023年5月13日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    30年以上前のデザインなのに、いまだに色褪せないスタイルとパワー。
    不満な点
    ブレーキが。
    (-_-;)
    総評
    2023年5月の時点で購入してから17年経ちました。
    今では娘が大きくなったので2by2でなくてもいいのですが、4人乗れるZの中ではZ32が一番カッコいいと思っています。
  • マイカー
    • ないとZ32

    • 日産 / フェアレディZ
      2by2_300ZXツインターボ_Tバールーフ(MT_3.0) (1989年)
      • レビュー日:2022年7月25日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ワイド&ロー Z32の真骨頂!!!
    TTのパワーとスタイリングにベタ惚れです!
    不満な点
    まさか重いよね・・・(;'∀')
    総評
    Z32は30年前の車ですが、このスタイリングはもう新車ではないでしょう。
    もう23年乗ってますが、他に欲しい車がありませんでした・・・。
    Z32最高です!
  • マイカー
    日産 フェアレディZ
    • 日産大好き♪

    • 日産 / フェアレディZ
      2by2_300ZXツインターボ_Tバールーフ(MT_3.0) (1989年)
      • レビュー日:2021年10月17日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    ネオクラシックなんて呼ばれている年式ですが、タービン交換をしてあります。

    パワーを数値だけで言うならばZ34以上、RZ34以下といったところです。
    2年程したらもう少しパワーアップさせようかなって思っています。
    不満な点
    少しずつ部品が製造廃止となっています。
    純正部品があってもかなり高くなっているので僕は純正にこだわらないようにしています。
    総評
    今ではなかなか見かけないZ32をあと10年は最低でも乗り続けられれば良いと本気で思います。

前へ12345678次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)