日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアバンパー交換

    去年の9月頃、プリウスの爺さんにオカマを掘られ、リアバンパーがわずかにへこんでしまった為、修理ついでに現行ニスモバンパーに交換すべく日産へ預けていた車がようやく戻りました😆 この色はカラーバリエーションに無いので、リペイントしてあります。 夜にLEDライトを当ててみると微妙に色が違いますが、昼間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月19日 17:20 ロッキードさん
  • フロントリップスポイラー取付け

    エアロワークス Z34 後期 3分割 カーボンリップスポイラー  を取り付けました。 サイドパーツを位置決めしてます。 反対側のサイドパーツも位置決めして、 センターパーツを仮組みしてます。 両面テープの剝離紙をちょっとだけ捲っておきます。 位置決めした場所に押し付けます。 位置がズレないように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 17:06 えふ・はらさん
  • ウイング取り付け

    ウイングの取り付けを行いました。 まずは、マスキングして位置決めをします。 リアガラスに付いている電熱線のラインを基準に中心を出しました。 流線型のボディーなので横方向の線をまっすぐ引くのが難しく、考えた末リアガラスのはめ込み溝にビスを置いて固定し、まっすぐな物を置いて線を引く事を思い付き、テーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月30日 19:23 ロッキードさん
  • ボルテックスジェネレーター取り付け

    ボルテックスジェネレーターというものを買ってみました。 最近のトヨタ車に多いですが、車両後方の側面に小さな突起物が付いているのをよく目にします。 なんだろう?と思っていましたが、空気抵抗の軽減に効果があるものだとか。 いろいろ調べてみると、車の空気抵抗は圧力抵抗が9割・摩擦抵抗が1割なのだそうで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月24日 20:35 ロッキードさん
  • (通称)GTウィング 装着 【その3】

    保安基準に適合してるか確認。 まずは幅・・・ 注文したのは1500mmですが、実測=1492mm Z34の全福1845mm-330mmは1515mmなのでOK。 高さ・・・ あくまで見た目ですが、全然OK。 後方へのはみ出し確認・・・ 問題なし。 バンパーの角部へのはみ出し確認・・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月24日 16:58 えふ・はらさん
  • (通称)GTウィング 装着 【その2】

    拡大加工した部分はタッチペンしておきました。 (アルミだから錆びないんだけどね・・・) トランクが重くなった時の”あるある”、「閉まる方だけ自動ドア化」しますのでダンパーを強化品(日産純正欧州仕様)に交換します。 まずはつっかえ棒として定番のパラソルを使ってリアハッチを支えます。 ダンパーの外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月24日 16:45 えふ・はらさん
  • (通称)GTウィング 装着 【その1】

    Voltex GTwing Type3 を取り付けました。 まずは箱から出してみる! 一旦組み立てて仮置きして専用トランクベースの位置を決めました。 覚悟が決まったら(笑)迷うことなく”ズドン”と穴開け! 無事に穴が開きました! リアハッチのトリムは剥がしておきます。 専用トランクベースとはいえ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 16:21 えふ・はらさん
  • フロントリップスポイラー取付け。

    エアロワークス社製のフロントリップスポイラーを購入したので取り付けを行いました。 Z34の後期型フロントバンパーに対応する数少ないエアロパーツの一つです。 裏側の写真。 取り付け用の穴が開いています。 フロントバンパーに7ヵ所5ミリの穴を空け、両面テープと付属のネジで取り付けるようになっています。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月16日 14:37 ロッキードさん
  • チンスポ取付け

    購入したリップスポイラーを早く着けたくて朝から作業に掛かりました。 ゲルコートの劣化が嫌なのでウレタンクリアー塗装から始めますので写真の物を用意し作業します。 塗装するのにパーツを保持する物が見当たらないので、バーベキュー台に段ボールをセッティングし代用しました。 なんとか保持が出来、塗装もスムー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月7日 18:20 Black Cherry Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)