日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

整備手帳 - フェアレディZ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • インテリジェントキー 電池交換

    「キーの電池残量が少ない」というメッセージが出たので出先にもかかわらずコンビニでCR2032を買って交換しました。 前回交換:2017年8月2日 やっぱり2年半くらいが寿命!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 18:46 えふ・はらさん
  • 消耗品交換

    劣化しているパーツがいろいろあったのでまとめて交換しました。 エアエレメント ボンネットフードサポートクリップ プラリベット 以上を日産パーツへ直接行って購入してきました。 ボンネットフードサポートクリップはエンジンの熱にやられてすぐ折れてしまいます。 一度取り付けると外れにくい構造なので壊して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 14:00 ロッキードさん
  • タイヤ交換【POTENZA RE-71RS 装着】

    新発売のPOTENZA RE-71RSへ交換しました。 (TPMSセンサー取付けも同時に行いました。) 作業時オドメータ=40452Km フロントタイヤ サイズ=245/40-19(純正サイズ) 製造週=2019年48週 リアタイヤ サイズ=275/35-19(純正サイズ) 製造週=2020年0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 19:20 えふ・はらさん
  • TPMS取付け

    タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS(Tire Pressure Monitoring System) を取り付けました。 作業時オドメータ=40452Km センサーとバルブのセットです。 センサーは装着位置が指定されています。 ホイールをローテーションした時は設定でセンサー装着位置を補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 19:07 えふ・はらさん
  • バッテリー交換

    バッテリーが弱くなり、たびたびジャンプスターターのお世話になるようになってきたので、パナソニックのカオスに交換しました。 型番100D23L バッテリー周りのカバーを外して固定具を外していきます。 重いので慎重に外しましょう。 左が新品。 右は前にリチウムイオンバッテリーを搭載していた時に、出先で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 17:58 ロッキードさん
  • ドライブレコーダー取付【Yupiteru DRY-9100d】

    ドラレコ取り付けました。 既に付いてるYupiteru DRY-S100cのリアカメラ配線が断線したのでリアカメラがダミー状態になってました。。。 行程はリアカメラの取付けから・・・ いままで付いてたDRY-S100cが付いていたところに取付け! (S100cの断線している配線の撤去はメンドク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 10:47 えふ・はらさん
  • デフオイル交換(2台目デフの5回目)

    使用するオイルは ΩMEGA 690 85W-140 1.5リットル 作業時オドメータ=40380Km 前回作業時オドメータ=38575Km 新しいデフもオイル交換5回目ともなればマグネットも綺麗なもんです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 18:12 えふ・はらさん
  • バケットシート交換【BRIDE ZIEGⅣ←ARTISⅢ】

    2017年キョウセイジムカーナシリーズチャンピオンの賞品で頂いたARTISⅢから新製品のZIEGⅣに換えました! 決め手は猫背なフォルムとHANS対応なベルトホールです。 今回はシートレールも交換(FO←FG)したので車での作業はボルト4本の脱着とハーネスコネクター1カ所の脱着です。 ※途中、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 15:11 えふ・はらさん
  • また車に穴を開けちまったぜ!(シートベルト6点式化)

    シートベルトを5点式→6点式にするために SCHROTH Anti-sub Strap Ⅱ J を買いました。 室内側はシートを外します。 車体下側は画像のカバーを外します。 えふ・はら号には以前5点式を取り付けたのですが、画像のように前後に走るフレームを避けるためかなり左側にアイボルトが付いてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 18:44 えふ・はらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)