日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フォグ連動

    日産D時代の同期にお願いして フォグのAUTO連動と シフトをPに入れてエンジン切ったら ドアのロックが開くようにしてもらいました(*^^*) フーガ乗ってから知ったんですが そのままだとヘッドライトスイッチを AUTOにしてても フォグONしたらAUTO関係なく光る っていう謎仕様ですね(´・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月6日 21:49 たろ☆FUGAさん
  • インテリジェントキー電池交換

    インテリジェントキーの電池が減ってるとこのような表示になるらしい… 初めて知った(゜ロ゜) ボタン電池を用意。 CR2025。 ホームセンターで購入!コンビニでも売ってるしどこでも買えて便利だ。 解体スタート。 ケースつけてたので殻割り。 次にマイナスドライバー使って、インテリジェントキー本体を真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 23:21 hiro@RP5さん
  • マルヤさんオリジナル「ムカデ君」テール6灯化で〜す♪♪♪

    店長さん自作LED注入で〜す♪ 店長さん、手馴れた手つきで〜♪♪♪ 減光ユニット! これでテールの明るさと合わせま〜す♪ 長さピッタリ丸い円で収まりました〜♪ 完成で〜す♪ ( 👍ŐдŐ)👍 ᵞᵉᵅᑋ! アップでどうぞ〜♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年11月30日 12:26 平じいさん
  • センターコンソール内の配線整理

    この場所には以前取付けたフットライトのフロント左右、リヤの左右、コンソールボックス内(上段・下段)/カップホルダー/リヤシガーライター周り/AUX入力周りの照明配線がエレクトロタップにてごちゃごちゃとなっており思い立って配線を整理する事にしました。 以前はこんな感じです。 折角なのでコンディショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月1日 22:44 T.Kさん
  • フットランプを青色LED化してみた

    カーテシ用に購入したけど、明るさに満足できなかったLEDバルブをフットランプに転用することに。 そこで、みんカラのみなさんもよくやってるフットランプカバーの交換も一緒にすることにしました。 何しろ、ただでさえ明るさ不足の青色LEDを、今のランプでも点いてるのかどうかわからないフットランプカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月16日 22:30 Taddyさん
  • インフィニフロントグリル&マルコホーン

    日産グリルを外します。 上部クリップ2箇所(引き上げ) 左右クリップをグリルごと引き外す。 下段4箇所のつめ 曲者・・・ 力を入れて          エイッexclamation×2 怖かったので、ラジオペンチにて摘んで外しました・・・冷や汗 ついでに 「マルコホーン モデルファイブ ウォーターガード付     ウル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年4月3日 16:33 『そーちゃん』さん
  • サイドウインカーLED化(しまりす堂/こりす堂 15灯)

    しまりす堂 T10ウエッジ15灯 3チップSMD×5=15灯仕様 サイドウインカーは、左側に寄せながら 手前に引くと外れます。 ※左右とも 後期のサイドウインカーはソケットが外れず、 簡単に球を交換出来ないので、ホットナイフで ソケット部分を切り取ってLEDに交換しました。 交換したら、点灯確認し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年7月16日 21:15 まっっつんさん
  • ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付け

    爆弾摘出にあたり、バッテリーカバーとカウルトップを外して行きます。 作業性向上の為にワイパーアームも取りましたが、それ以外はクリップ留めですので簡単で助かりますm(_ _)m この黄色い配線の先にある「ブツ」が今回の標的です。 前の画像にありますが、バッテリー端子は事前に外しておく必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月12日 18:09 Makoちゃんさん
  • メーターうちかえ2

    前回のうちかえでは、間引いていた部分がありますのでムラが気になっていました。 そういうことなので、手直しです。 タコメーターの部分がひどかったので、、、。 リングの部分はいじってません。 出来上がり画像ですが、大分ましになりました。 ついでに針の色を白にしてみました。 かれこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年12月4日 02:28 ゆうきち★★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)