日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - グロリア

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 街乗り快適車高

    車高調整したけど、全然下がらんかったです😶 もっとタイヤ引っ張るべきかなぁ😶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 23:13 ドメダス ダブさん
  • 車高調整

    ダウンサスが入ってるらしい、ほんとに? な車高 とりあえずアームロックしない車高に合わせました😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 06:52 lwT.Sさん
  • 車高調整完了!

    道が悪いとショックが底つきしていたので、少しショックを下げてエアサスを上げることにしました。 さすがボルドワールド! サビつき固着一切なし! ついでにエアチェックをすると、かなり減っていました。 長距離の前に点検は必要ですね! エアサスのエアタンクから空気を貰います。 ちゃんと前輪まで届きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月9日 16:18 ちゃかっちさん
  • 車高調交換😄

    下げちゃいました🎵腹すりまくる😥 こんな感じ😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月22日 12:46 てっちゃん32さん
  • ミルキーホワイト 車高調 ニコイチ??

    足回りリメイクのため購入したy34用ミルキーホワイト製車高調 y34用とのことでしたが、F50シーマ用でした。 リアはポン付け可能でしたが、フロントが要加工でした 中古やしF50用ハブを買うのもめんどくさいので、元々ついてたラルグス製のy34用の車高調とニコイチして頂きました! これが完成した姿で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月12日 09:02 たくみさん@v37さん
  • 板バネ逆組

    リアは指2本ぐらい空いてました。 リーフの上から3枚目を裏返し1番上に組み換えて取り付け 215/45r17の文字の所ぐらいまで落ちました。 良い感じになりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月23日 21:57 あらららららさん
  • ( ゚Д゚)ゞ

    ( ゚_ゝ゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 10:16 ゆーき y34グロさん
  • \(゚∀゚)/

    ( ・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 14:05 ゆーき y34グロさん
  • ちょい車高上げ

    y33用に昔買っていたこれを使う時が来ましたw バネの間に入れて緩衝してくれるそうですよ? こんな感じで巻きます。ってすぐ終わるかと思ったらバネの1巻きの間が狭く日当の良い所で暖めました。 温めても入らなかったので内側を少し削りオイル(その辺から漏れてるやつ)を塗りました。 入れる前です。フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月2日 20:14 あらららららさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)