日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - グロリア

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • プレッシャーレギュレーター交換

    長らくアイドリング不安定(ブルブル振動、不整脈)とエンジンの出力不足が続いていましたが、先日プレッシャーレギュレーターを交換して解消出来ました。 当初点火系が疑われましたが、いろいろ点検していって、最終的にプレッシャーレギュレーターに行き着きましたが、残念ながら製造廃止。 そこで一か八かSY31用 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年6月20日 18:49 POP SHIMAZAKIさん
  • インマニホース交換

    ようやくインマニ外せました ここが漏れたポイントです ちなみに漏れたホースは廃番でしたwwww のでこの品番で取り寄せました 切って使うものですが 1本で十分足ります 66ミリが3本と85ミリが2本がデリバリパイプに使う量です カッターで切り出しました 切り出しました ホースバンドも念のため交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月13日 01:14 保健室@ワークスさん
  • インジェクターホースからの燃料漏れ

    ネットを閲覧していると、元々熱に弱く、ガソリン臭いと評判(⁉︎)のVGエンジンですので、多少のガソリン臭さは気にしていないつもりでしたが…。 最近室内やエンジンルームからやけにガソリンの臭いがするので、漏れの箇所を突き止めるべくチェックしてみると…。 エンジン真上から見て奥側のインマニ辺りが濡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月19日 12:57 ぴろりあさん
  • フューエルポンプ交換

    3月6日の朝の走行中にポンプが逝ってしまったので、交換しました。 私のブロアムVIPは空気清浄器がついてるので、これを外さないとゲージが取り出せません。 室内側の吹出口を外すとボルトが見えるので、外せば取り出せます。 空気清浄器が外れると取り出しに必要なスペースができます。 取り出す前にゲ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年3月9日 13:12 POP SHIMAZAKIさん
  • スロットルセンサー交換

    いきなり交換後ですが、新品の左側のものが交換したセンサーです。 みんカラで勉強し交換してみたのですが、ドーンと酷かった変速ショックが劇的に改善(嬉) 1速~2速への変速も引っ張らなくなり、大げさかもしれませんがAT乗せ換えたような感覚です(驚) 交換したセンサーです。箱を忘れて帰ってしまい部品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:26 特攻の浩@Y31さん
  • 燃料ポンプ、燃料フィルター交換

    11月某日、買い物のため車を走らせていると後方から「ブー」という異音が。 その後、立ち寄ったカー用品店駐車場でエンジンがかからなくなる。 セルは元気に回ってるから燃料系か? レッカーの手配をしようとしたらなぜか始動したのでそのまま整備工場へ。 調べてもらうとやはり燃料ポンプの不調でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月4日 10:12 カニカニカニさん
  • 燃料配管上げ☆

    ほとんどフレームとツラに近ずいて恐ろしいのでw いや余裕でしょって人も居ると思いますが、怖かったので念には念をって事で☆ 止まってるところ全て外して〜うまいこと優しく曲げて、アルミ管どうし擦れないように上手いこと工夫して完成‼︎僕も見よう見真似でやりますた(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月25日 19:45 マサリアさん
  • フューエルホース交換

    冷えてる時にデリバリパイプのガソリンホースから燃料が滲む症状が・・・・ エンジンかけて5分くらいガソリン臭いニオイに襲われるので渋々修理 ココからドクドク滲んでました 当初の予定はコレで交換できる予定だった・・・・・・・ 明らかにデリバリパイプが左右に開かないけど 今思うと タペットカバー外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月13日 00:45 保健室@ワークスさん
  • フューエルフィルター交換。其の① 【Y34】

    Y34のフューエルフィルターは燃料タンク内にあります。 ですので燃料タンクへ行く為にトランクからアクセスする必要があります。 先ずはトランク内の物を全て外に出します。 ちなみにこの日の午前中、アルト君のタイヤ交換をする為、昔の職場へタイヤチェンジャーを借りに行き交換しました。トランクの中にアルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月29日 23:52 ぽこ34さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)