日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - グロリア

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン系統 自己診断 OBD-Ⅱ動画あり

    以前のブログに書かせていただいたように 我がY34グロリアはメーターパネルの右上に煌々と輝くエンジンチェックランプが・・・(>_<) アイドリング時や走っている時でも車体がブルブル震えている症状が出てしまっています・・・ 以前はアクセルを踏み込むと治ったりしていたのですが、最近はその対策も効果な ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2015年3月3日 19:45 MASAYASUさん
  • スパークプラグ交換 VQ25DD Y34 

    今回、もう冬で冬眠開始しているY34のプラグ交換をしました。 メーカー指定で10万キロごと交換の消耗部品です。 8万キロくらいなんでそろそろ変えておかねばなりませんね。 とりあえず邪魔なものを全て外せばいいだけの作業です。 必要工具は ラチェット ソケット色んな種類 8,10,12,14く ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2011年12月18日 00:34 トモシさん
  • エンジン プラグ交換

    最近エンジンの調子が悪かったのでこちらに交換しました! champion のイリジウムプラグです! 某オークションにて激安で6本購入しました。 Y'34のプラグは特殊な物なので、そこらのホームセンターでは売っていません。 今回はエンジン回りをいじるので、バイト先の整備士さんにお願いしました! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月11日 12:31 MASAYASUさん
  • コールドスタートインジェクター 清掃

    前回、プラグを清掃した際に以前から気になっていたコールドスタートインジェクターを見てみることにしました。 場所は、エンジンヘッドカバーを外し、インマニの中央を走っている一体型の配線の隣です。 写真に写っている茶色いカプラーの下に有るボルト2つを外せば、状態を見ることができます。 外したところで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年5月14日 02:50 MASAYASUさん
  • エンジン不調(失火)修理動画あり

    サージタンクを外してコイルとプラグを点検します。 ん…?何やら6番コイルに緑色の物が?? コイルがバスクリンのお風呂に浸かって居ました(-_-;) ババンババンバンバ♪♪ 5番と6番が水没です! これでは駄目ですね! こんな事ってあるのですね(*_*) 原因はコレです! タービンに行くウォータ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月1日 19:50 ossan.princeさん
  • イグニッションコイル 交換

    以前のブログでエンジンチェックランプの件について書かせていただきました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1934250/blog/34865067/ しかし、Y34のイグニッションコイルは6本セットで10万近くするのでなかなか換えることができませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月14日 02:25 MASAYASUさん
  • スパークプラグ 清掃

    以前イグニッションコイルを交換した時に、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1934250/car/1448822/3222719/note.aspx 一緒にプラグも外したのですが、新品に交換してまだ半年も経っていないので汚れがひどかったので、清掃することにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月14日 02:38 MASAYASUさん
  • イグニッションコイル不良

    先日の記念の走行距離77777から、なんか吹き上がりの悪さを感じながら走行していると、いきなりの警告灯ラッシュ!!! エンジンマークにTCS,SLIP,VDC,&エンジンのバラツキに微妙な振動! マルチにはトラクションコントロール故障の警告!これは大惨事だとあせり日産へ! コンピューターの診断結果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年3月24日 19:56 ドリファクさん
  • デストリビューターキャップ取り替え、AACバルブ掃除

    デスビキャップの交換 焼けていました。 ローターはそのまま 交換しました。 AACバルブの掃除 まあまあ汚れていました😅 ウエスと綿棒にブレーキパーツクリーナー吹きかけてカーボンやらの汚れを拭き取り。 デスビキャップ、AACバルブ取り付け😅 試運転で少しドライブ、娘と昼に弁当を買いに走ってみて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年2月1日 15:33 Y30米さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)