日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - グロリア

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジン系統 自己診断 OBD-Ⅱ動画あり

    以前のブログに書かせていただいたように 我がY34グロリアはメーターパネルの右上に煌々と輝くエンジンチェックランプが・・・(>_<) アイドリング時や走っている時でも車体がブルブル震えている症状が出てしまっています・・・ 以前はアクセルを踏み込むと治ったりしていたのですが、最近はその対策も効果な ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2015年3月3日 19:45 MASAYASUさん
  • VQ25DD スロットル洗浄 その1

    ◎たぁ◎号、135000キロ。 エンジンは「VQ25DD」。 最近、エンジンの低温時は良いのですが、 温暖時での始動では高確率でストールする… スロットルとインマニに付着しているカーボンが影響かと… なのでスロットル洗浄を実施しました。 このVQエンジン… 直噴ってのもあり、 Y34セドグロ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月23日 00:27 ◎たぁ◎さん
  • ターボモデルの排気系について。(VQ30DET) 【Y34】

    Y34のターボモデルは「280馬力」ですが、あくまでもそれは「カタログ値」での話。 実際の実力は「210馬力程」です。 ※藤壺のサイトより。 ほんと悲しくなります。 ちなみに同じ3Lターボのアリスト(2JZ)は「300馬力」近い数値が出ています。 ※マフラー交換で300馬力オーバー。 主な原因の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年4月7日 00:40 ぽこ34さん
  • プレッシャーレギュレーター交換

    長らくアイドリング不安定(ブルブル振動、不整脈)とエンジンの出力不足が続いていましたが、先日プレッシャーレギュレーターを交換して解消出来ました。 当初点火系が疑われましたが、いろいろ点検していって、最終的にプレッシャーレギュレーターに行き着きましたが、残念ながら製造廃止。 そこで一か八かSY31用 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年6月20日 18:49 POP SHIMAZAKIさん
  • VQ25DD スロットル洗浄 その2

    ここからは、その1の続きになります。 その1で紹介したホースを取るとようやくスロットルさんが顔を出します。 こっから見る限りはそんなに汚れは確認できません。 スロットルは緑○で囲まれた4本のボルトで固定されています。 (緑○は写真では3つしかありませんが右下にも写っていないだけでしっかりボルト ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年3月23日 00:54 ◎たぁ◎さん
  • スパークプラグ交換 VQ25DD Y34 

    今回、もう冬で冬眠開始しているY34のプラグ交換をしました。 メーカー指定で10万キロごと交換の消耗部品です。 8万キロくらいなんでそろそろ変えておかねばなりませんね。 とりあえず邪魔なものを全て外せばいいだけの作業です。 必要工具は ラチェット ソケット色んな種類 8,10,12,14く ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2011年12月18日 00:34 トモシさん
  • エンジン プラグ交換

    最近エンジンの調子が悪かったのでこちらに交換しました! champion のイリジウムプラグです! 某オークションにて激安で6本購入しました。 Y'34のプラグは特殊な物なので、そこらのホームセンターでは売っていません。 今回はエンジン回りをいじるので、バイト先の整備士さんにお願いしました! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月11日 12:31 MASAYASUさん
  • コールドスタートインジェクター 清掃

    前回、プラグを清掃した際に以前から気になっていたコールドスタートインジェクターを見てみることにしました。 場所は、エンジンヘッドカバーを外し、インマニの中央を走っている一体型の配線の隣です。 写真に写っている茶色いカプラーの下に有るボルト2つを外せば、状態を見ることができます。 外したところで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年5月14日 02:50 MASAYASUさん
  • インマニホース交換

    ようやくインマニ外せました ここが漏れたポイントです ちなみに漏れたホースは廃番でしたwwww のでこの品番で取り寄せました 切って使うものですが 1本で十分足ります 66ミリが3本と85ミリが2本がデリバリパイプに使う量です カッターで切り出しました 切り出しました ホースバンドも念のため交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月13日 01:14 保健室@ワークスさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)