日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - グロリア

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シーマチャイム取り付け。

    セドグロのチャイムの配線図です。 2ピンのコネクターです。 我が家の配線ガラクタの中からこれに合うコネクターを用意します。 (壊れたパワーウインドSWのイルミ用コネクタが合いました。) 配線図にある青で印刷された回路はアース(マイナス)を表し、赤はBATT(常時電源)を表しています。 シーマチャ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年10月19日 00:00 POP SHIMAZAKIさん
  • Y31シーマチャイム取り付け

    以前からキー抜き忘れチャイムの音をシーマ用に流用しようと思っていまして、運良く部品が手に入ったので取り付けました。 流用にはPOP先生の整備手帳を参考にしました。 流用を考えてる方は、3ピンのコネクターも一緒に用意されるとスムーズかと思います。 セドグロのチャイムは時計のパネル裏に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月24日 21:33 ぴろりあさん
  • マルチディスプレー メーター照明バルブ交換

    最近、冷え込んだ朝一始動時にマルチのモニターが明るくなるまで時間かかる症状がありました。何日かして突然、画面暗くなったりしてついには、半分映らなくなりました。このままでは、エアコン操作もままならないのでヤフオクでディスプレーを格安で仕入れ、ついでなのでメーター照明のバルブも交換します。 何度か経験 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年1月12日 11:32 y34グランツさん
  • O2センサー検証 純正ーボッシュ汎用品

    以前、o2センサー故障でエンジンチェックランプが点灯した事があります。純正新品だと3万位という事で色々調べた結果、純正と同じボッシュ製で汎用品がある事を知り迷わず購入しました。並行輸入品で価格は、純正の三分の一以下の価格です。当初は、交換によりチェックランプも消えエンジンも不具合等感じませんでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月11日 16:39 y34グランツさん
  • バックカメラ 取り付け

    こんな感じに作りまして。。。 たつ!さんのパクリです。。 (苦笑 こんな感じに付けまして。。。 こんな感じに出来ました! こんな感じに映りました♪ このカメラ、ヤフオクで2000円で買ったので 大満足です♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年4月1日 13:36 ☆のび太☆さん
  • 先日おなくなりになりましたこの方を…

    先日、冷風は出るものの全て操作不能になりましたこの方ですww 某オークションにて即購入していたので本日交換しました。 取り敢えず全外しします! 動作確認問題無しだったのでそのまま交換します。 これで取り敢えず私のグロリア後期のエアコンは操作可能になりましたww 良かった良かった(笑) ん… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年8月5日 11:54 kaminoko.Яeiさん
  • シフトロック解除アダプター取り付け

    永井電子のターボタイマーを装着していますが、本来Y31はシフトロック解除アダプターを装着しないと、タイマー作動中にキーが抜けません。 でも、うちの子はキーが抜けます。 なぜなら・・・ このキーシリンダーからのコネクターを抜いている為。 これを抜いていると、キー差込時等のキンコン音が鳴りません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月28日 13:56 chikara51さん
  • エアコンアンプ交換

    動作は問題無いエアコンアンプですが、北国の冬に欠かせない デフロスター+足下 という組み合わせが出来ません(≧∇≦) 以前から気になってはいたものの、諦めていました。 しか〜し! みん友 Momo さんのブログを拝見してると、SY31型セドリックセダン用エアコンアンプがポン付け出来るとの記事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年7月5日 15:17 ぴろりあさん
  • 配線整理&異音解消

    現在の配線です。 ヘッドレストモニター左右やバイザーモニター左右などなど・・・無数の配線が混在していて底も見えない状態です。 そして最近運転していると高いモーター音のような音がしてタコメーターの動きに合わせてキュイーーーーンって鳴ります。 以前はそんなに気にならなかったのですが、最近大きくなって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月7日 02:20 MASAYASUさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)