日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークNISMO

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク [ NISMO ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換

    マフラー替えているし、静かな車ではないですが、音が濁ると気になってしかたい。。。 フェーダーとバランス振って確認すると、リアの左側からの音がビビっているよう。 以前にフロントのスピーカー変えた時のノーマルが残っていたので交換 リア左側変えて、確認するとまだ濁っている。 ん? 右側もダメで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 16:58 うぃりすさん
  • ツィーター取付け

    取付けました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 18:02 EMG-76さん
  • スピーカー交換

    フロントスピーカー交換 効果はわかりませんが 制振吸音材を貼り付けておきます インナーブラケット取付 スピーカー本体取付 余っていた制振材も張り付け 作業中に雨が降ってきた為 今回はこれで終了 後日ツィーター取付けします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:31 EMG-76さん
  • Frスピーカー交換

    純正でも不満はありませんでしたが、Rrスピーカーレスと勘違いして1セット購入してしまったので、Frスピーカーを交換することにしました。 Rrの音が鳴らなかったのは、ナビの設定のせいでした。。。 購入したのはKENWOOD KFC-RS174です。 スピーカーに同梱のケーブルでは車体側ハーネスと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月14日 22:42 猫目ライダーさん
  • エアコンダイヤル交換

    インテリジェントコントロールディスプレイ・ダイヤル/SUS・コバルトコート【Type-2】 16,000円 (税込) お高いです。 純正のエアコンダイヤルをウォーターポンププライヤーで引っこ抜きます。 ウェスで傷防止しましたがダイヤルが傷つきました。もう純正は使わないので良しとしましょう。 ダイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 22:22 girigiriさん
  • リアモニター取り付け

    前車のリアモニターをヘッドアームレストに取り付けしてリアモニターを取り付けていました。 今回乗り換えた車にはセミバケットが付いているため、リアモニターを取り付ける場所が無いのです。泣。 そこで、取り付ける場所はここしかないと、前の車の時から計画を立てて、コンソールボックスに取り付けようと思ってまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月7日 21:30 S&Jさん
  • 純正でも不満はないけどスピーカー交換

    中古ですが、 KENWOOD KFC-VX17 取り付けには、こちらを使いました。 ケンウッド(KENWOOD) スピーカーインナーブラケット SKX-101S ¥3,976 エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス 日産車用 2077 ¥593 純正のスピーカー それな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 07:53 うぃりすさん
  • エアコンつまみグレードアップ

    交換後の画像です。 みんカラ諸先輩方のアイディアを参考に、交換してみました。 ノーマルよりも小径ダイアルになったため、クリック感がしっかり出て、節度ある操作感になりました。 見た目以上の効果です。 こちらは、変更前のノーマルです。 部品は、マルツオンラインで通販で購入しました。 商品名 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月18日 18:04 うぃりすさん
  • GM-1400Ⅱパワーアンプを取り付ける

    以前青箱さんと同じくclarionのスピーカーとサブウーファーを導入しましたが、50W×4の内臓アンプを搭載する楽ナビが付いている青箱さんに音が見劣りするためにアンプを取り付ける事に ただし純正HDDナビゲーションシステムのため色々便利な出力があるのか不明だったり、ETCがナビ連動モデルだったりし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月22日 12:09 むちむち号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)