日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ラゲッジドアのデッドニング

    今回使用するのは赤い制振材 適度にカット。 幅5cm、長さ半分な感じで切っていきました。 なるべくナンバープレート裏付近を重点的に。 あとは適当にペタペタと貼りました。 少し余ったのでさらに半分にしてサブに近い部分の内張側も制振してみました。 以前フロントドアに使った吸音材が余っていたので良い機会 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月14日 22:21 伊達蛍さん
  • ルーフデッドニング

    まずはルーフライニングを外しまして…。 低音制振シート「BOMB BULK SOLUTION」を貼り付けてルーフの制振をしていきます。 ちなみに「BOMB BULK SOLUTION」には250Hz以下の低周波を遮断する効果があるようです。 ひたすらペタペタと…。 低音制振シート「BOMB BU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月19日 23:56 伊達蛍さん
  • フロントドア内張デッドニング

    まずはStP 「GOLD BULK SOLUTION」を適当なサイズにカットします。 振動の激しい場所にペタペタと。 全面に貼るのは勿体ないのでポイントポイントに貼りました。 内張を元に戻して完成。 ボリュームを上げると内張が振動していたのが軽減されました♪ アウター化すればいいんですが…アンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 22:34 伊達蛍さん
  • ボンネットの遮音

    ~用意したモノ~ ・純正ボンネットインシュレーター(658401KA0A) ・純正クリップ(F584630F00 新古で手に入れたため1個欠品) ・オーディオテクニカ AT7484 高比重制振材 ・オーディオテクニカ AT7480 ノイズインシュレーションラグ 他:踏み台 ヘラ シリコンオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月1日 18:32 イーロン・マサコさん
  • デッドニングのやり直し その1

    最近整備手帳が絶好調なんで、先月やって上げ損ねてたデッドニングのやり直しの様子を上げてみたいと思います(´ω`) 5月に行われたオーディオイベントで、ジャッジの方々から… 「中域がもっと欲しいね」 「ミッドの元気が無い」 などのミッドに関するコメントを沢山貰いました(´ω`;) 確かにサ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年7月9日 23:29 K!Mさん
  • ハッチ(スペアタイヤハウス)のデッドニング+α

    制振シートをペタペタ貼るだけです。とっても簡単です。 それよりも大変だったのはスペアタイヤを置くところが水浸しになっていたことです( ;∀;) 普通はこの時点で作業をやめておけよって話なんですが、私は馬鹿なので弄りたい欲望に負けてしまいました。 本当はこの上にオトナシートも貼る予定だったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年10月17日 17:38 イーロン・マサコさん
  • ボンネットデッドニング

    ボンネットを開けてキレイにふきふきします。 制振シート「STP GOLD BULK SOLUTION」を型に合わせて切り取って貼り付けます。 STP GOLD BULK SOLUTION自体はそこまで厚くないのでハサミで切ることが出来ました♪ 続けて 断熱&遮音&吸音シート「STP SPL04」を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月3日 02:05 伊達蛍さん
  • パワアンつけたらビビリ音多発

    音質改善の為IP432を取り付けようと計画 IP432のツィーター&ミッドをDEH-970でコントロールさせる為 ドアスピーカーをパワーアンプで駆動 バッ直してドアスピーカーの配線引き直し ドアスピーカーを鳴らしたら画像の赤印の所からビビリ音発生。 パワーアンプの威力は凄いです。 てな事からビビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月30日 00:32 genki☆さん
  • ザ・ダイソーデッドニング!!

    みんカラサーフィンしていたら目についたダイソー用品を使ったデッドニングに挑戦してみました。 どうせ圧縮音源しか聞かないから高い用品を使ってももったいないので他に予算を回します。 フロントドア2枚を施工して使用した物は、アルミテープ2巻、ホットカーペット用断熱シート、配線カバーパイプの合計400円 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月31日 23:27 こばやん2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)