日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークF15

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジューク [ F15 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HIDバルブ交換(バンパー外し手順のおまけ付き)

    どうみてもオマケがメインになってる気がしますが 気にしないで下さいw まずは安全の為にバッテリーのマイナスを外します。 最初はバンパー付いたままで交換しようと思いましたが、全然中の様子が見る事ができず、どうにもなりそうに無かった為 バンパー外す事を決意。 まずは下のクリップ3個、脇のボルト4本を ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 6
    2011年2月12日 17:47 くっしー.さん
  • テールランプ外し方

    取説にもありますが結構堅かったのでご紹介だけ。 写真の○の部分のボルトを外してガボっと抜きます。 結構力がいるので注意してください。 外すと電球類にアクセスできます。 今回はバックランプの配線から後付けバックソナーの電源を頂戴しました。 ユニットを外すときは車体を傷つけないよう十分に注意して行って ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2010年10月25日 00:32 メイズさん
  • Remix RS-2800(純正→社外HIDバーナー交換)

    HID装着車両のバーナー交換方法です。 バンパーを外さずとも、十分作業は可能です。 ボンネット開けて上からの作業となり、半分以上は手探りになりますが、頑張ってください。。。w ライトユニットの、①を回し外します。 本当に回るの?ってくらいうちのは堅かったです。 中の②がHIDの配線です。 回 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2012年10月13日 08:06 目黒太郎さん
  • 後期テール装着

    まずは、リアハッチを開けてボードとスペアタイヤ横の小物入れ(?)を降ろします 矢印のテールレンズを固定しているボルトを10㎜のレンチで外し レンズを、上方向に引き上げ外します。 バルブホルダーをすべて外し、テールレンズを外します。 M/C後のハーネスに交換する為に ハッチサイドのウェザートリッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年8月4日 00:42 ヒカリ 改さん
  • 日産(純正) ジューク後期純正LEDテールランプ へ交換

    交換前の状態。 MBROテール、かなりかっこいいのですが 合いがやはり。。。× ということで後期型もテールストップがLEDになり かっこよくなったので純正後期型へ こちらが後期テール。 LH側は中古品。 RH側は新品をDにて調達。 外観デザインは変更無しですが内部の配置とデザインが 前期型と異な ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年11月8日 11:54 ☆モンブラン☆さん
  • 新型ジュークテール交換

    現行テールです。 もやっとした赤がなんともいえず、悪くはないのですがもっとかえたいな、と思っていました。 とはいえ、サンダーテールは車検が通らないので交換がたいへん。 そこで第一候補はKEI-19さんからいただいたテールカバーでした。これはテール全体を覆ってしまうタイプなので、ウインカーなどラン ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 12
    2014年7月31日 21:58 ひげマルコさん
  • LEDリフレクタ取り付け

    リフレクタ部分の交換するのに リアバンパー下部、または全体を取り外す必要があるのですが 今回はリアバンパーを全部下ろす方法を取りました。 リアバンパーの固定は黄色丸印の リアフェンダー内のビス×2 テールランプ下側2箇所×2 リアバンパー下部5箇所のクリップ止めの構成です。 取り外しに必要工具 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2013年2月12日 00:33 くっしー.さん
  • コンビランプ交換

    前日ブラックアウトしたコンビランプを取り付けます。 その前に工具ですが、写真のようなスパナがあればかなり楽に作業が行えます。 ショートストローク、首折れ・・・ラチェット機能もあれば完璧です。 端のボルト2本はボンネット側へむき出しになってるので簡単です。 問題は真ん中のナットがフェンダー側を向いて ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年8月27日 10:54 shalcさん
  • eLight純正HID交換用バルブD2R 6000k 取り付け

    これが今回購入したHIDのバルブです! 6000kということで純正とどのくらい変わるのか想像しながら取り付けました! (商品のURLはページの下部に貼っておきます) 自分はバンパーを外すのではなくボンネットを開けて、手を突っ込んで交換することにしました! ライト裏のキャップを反時計回りに回し(こ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年10月3日 00:05 T$UBA$A283さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)