日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 3M1080でピラーを改装

    MC前のユーロジュークN-TECのピラーがピアノブラックであることに いいなと前から思っておりました。 日本にもN-TECがあって別物であるとは知らなかったのは内緒 3M1080のグロスブラックを入手したので取り掛かる 切り売りで買えばお安く済んで幸せになれるぞ 40㎝切り売りでOK そもそも自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月24日 14:23 ふぁ!?さん
  • フェンダーモールとカナード

    180番と600番の耐水ペーパーでガッツリコーティングを落とし(`・ω・) シルバーを塗装。 さらに塗装。 クリアも塗って乾燥。 後日磨いて取り付け♪ ついでにカナード🎶 モールともに取り付けしたらまたアップします(^3^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月29日 13:33 ひ‐くんさん
  • 尻から尻尾を生やしましょう。

    トーイングストラップがだらしなくうなだれてるんで、シャキッとさせます。 とりあえずドリルでサラッと穴あけます。 んで、カッターナイフで直線につなげます。暑いんでめっちゃテキトーです。 そしたら穴からチョロっと頭覗かせます。 申し訳程度にsabeltの文字を主張。 ありふれた矢印のステッカーだと面白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 17:28 SG。さん
  • ドルフィンアンテナ取り付け

    今日はこのドルフィンアンテナを取り付けます。 汎用品の未塗装を買って自分で色を塗ろうかとも思ったのですが、面倒なので色が付いている物にしました。 白や黒はけっこうあるのですが、赤系統はなかなかありません。 そこで、一番ジュークの赤に近いであろう物に決定。 プリウス専用品を買ってみました。 色はかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年5月1日 13:54 モッチ。さん
  • リアガーニッシュ塗装。

    今回はリアガーニッシュを艶消し黒に塗り低グレード風味にシマス。 バックドアの内張はがして、内側からナット、クリップ、カプラー外したらスコーンと取れマス。 日産マーク取っ払ってテキトーにマスキング。 一時間くらいで四回ほど重ね塗り。 もー艶消し黒は手慣れたモンデス。 チョチョイと元どおり組み付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月18日 17:54 SG。さん
  • ナンバープレートフレーム

    ナンバープレートのカーボン柄のフレーム ウサギシールを活用♡ うしろー♡ うさ♡うさ♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月10日 15:54 かおりーん★さん
  • 排熱ダクト取り付け❗

    穴開けてくり貫いて♪ 見えなくなるからってくり貫き雑(゜ロ゜;ノ)ノ 穴開け位置間違えてるし(笑) 排熱ダクト設置~🎶 これで合ってるか分からないけど水切りを作る(笑)♪ 効果の程は信号待ちでの温度上昇は抑えられた感じで、走行時の吸気温度も穴開け前よりは下がりやすくなった気がします🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月2日 15:59 ひ‐くんさん
  • 暖かくなってきたのでミニスカを履いてみよう。

    このなんて言うんですか? アンダーカバー? ロアカバー? 分かりませんがコイツをゴニョゴニョします。 その際にバンパー内部の発泡スチロールがダサイので取っ払ってゴミにします。 それとこの中身の具も邪魔なんで一緒に消えてもらいましょう。 そして上のバンパーのみ戻します。 するとフレームとマフラーが丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月5日 16:06 SG。さん
  • ブルー化。その後!

    青のバランスが良くなってきたかな!(*´ω`*) 後は、なんちゃって青アーシングとか青タワーバーとか したら もっと良くなるかな?(^o^;) 今回は、マスキングも適当です。(笑) 下地に耐熱シルバー! 前回、写真が消えるという ハプニングに合いましたから 何枚も同じ写真撮りました!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月19日 20:23 Rock.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)