日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークF15

ジュークの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジューク [ F15 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 前は良いがリヤからの走行音がイグニスより大きい

    リヤ、ラケッジ辺りから音源調査 鉄板と上の板のみですね、これは手抜きと思う 後部座席の下あたりも鉄板むき出し 前からのエンジン音やタイヤの走行音は気が付かないので、リヤの音処理が残念な車 遮音材がないので、使わない2重の重い毛布を半分に切り縫製処理した スペアタイヤの下に敷きました、スチロールの型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:22 coupe-9さん
  • ドアのボトルホルダーがビービー煩い

    ドアボトルホルダービービー煩い、バネが硬いと言うより、振動と思う ゴトンゴトンではないから 3Mのテープを貼る 右ドア(運転席側) イグニスは出ないのに変だね 左ドア(助手席側) リヤも音が出るが不明だが、テープを貼っておく こんな感じでどうかな 左のリヤも同様に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 11:12 coupe-9さん
  • 各種内装系リング純正色塗装(素人簡単塗装)

    大陸製のメッキスピーカーリング、メッキツイーターリング、メッキハザードスイッチリング、メッキエアコンリングを日産純正色のラディアントレッドに塗装しました。 用意した塗料は調色しないと出来ないラディアントレッドのNAHとプラサフ、クリアで全てホルツで揃えました。 耐水ペーパーは1200番と3000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 21:09 ぶるぶるJAPANさん
  • フック取り付け

    キャンプなどに使えるかな?って事で取り付け。 チッピング塗装でパネル含めて塗装。 こんな感じで使えたらなと。ランタンは付けないかもですが、 夜だと雰囲気でて良いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 01:31 篠○ホン○協力(´・Д・)」さん
  • ダッシュボード・ガラス ビビリ音を抑える!

    気温が低い時などダッシュボードとフロントガラスの間からビビリ音が… 結構気になるので対策します。 ジューク乗りの方で他にも対策している方がいたのでジュークは結構多いのかもしれないです… 今回、エーモンの静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用を使用します。 モールの断面はこんな感じです。ゴム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月18日 20:45 しょうた ( ̄▽ ̄)さん
  • ランプ配線とトグルスイッチ取り付け

    後部座席用のホワイトランプスイッチと他のスイッチ移設の為、オーバーヘッドコンソールにトグルスイッチを取り付けました。 後部座席用のホワイトランブ配線とトグルスイッチ取り付けです。 ホワイトランブが届いたら配線はしてあるので、ランプ取り付けだけです。 スエードシートを施工すると、赤の内装に一体感が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 18:05 come-back-サガチンさん
  • ルームランプ交換

    夜間車を運転していて、ドア開閉時などにあまりにもルームランプが暗いので交換しようと思い立って交換作業を開始しました。 すでに交換している人は多数いるので情報をみつつさらっとはずします。 楽天のショップで一番明るそうなものを選びました。 2000円なり いざ取り付けてみようかとおもったらハマりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 21:59 夜摩さん
  • サングラスホルダー取り付け

    収納が少ないジュークですが、朝の通勤で東に向かって走っていく私にとってサングラスは必須の為、置き場に困っておりました。 ドリンクホルダに立てて入れていましたが、飲み物を立てたい時に間違えてサングラスを立てているところにーなんてこともあるのでイイものがないかと考えていました。 そこで見つけたのは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月4日 09:17 猫目ライダーさん
  • USBポート追加

    アップガレージを覗いたら日産車用のこんなものがあったので付けてみる事にしました。 運転席のパネルをバキバキ剥がします。 給油口開けるスイッチ?の下の10mmポルト2本外してスイッチ外して現れたネジ外して内張剥がしで。 そして戻す。 配線ギリギリ足りず、急遽追加のコード噛ませて先日アップしたヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 20:56 disk2mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)