日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークF15

ジュークの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ジューク [ F15 ]

トップ 内装 ペダル・パッド

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • 英国日産純正オプション スポーツペダル取付

    アクセルとブレーキは特に工具の必要は無く、ペダル裏側のゴムを引っ張ってカバーを被せるだけと簡単なので、取付工程は省略します。 ブレーキペダルはもとのペダルカバーを取り外しての作業になります。 フットレストです。 巷ではNISMO用が流行ってますが、あえて非NISMOの英国純正オプションです。 NI ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年7月18日 17:59 らにゃーにゃさん
  • DUCKS GARDEN ペダルセット取り付け&フットレスト自作

    「内装レッド化計画」シリーズ(その5) お盆に帰省中、ダックスガーデン製のアルミペダルセットの取付とフットレスト自作を行いました。 ペダルセットもレッドにしたため、内装の感じはこんなになっています。 アクセル&ブレーキペダルの取り付け作業は、ペダルにかぶせて裏からねじで締め付けるだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年8月26日 00:02 ジャングル・サーキットさん
  • ペダル&フットレスト取り付け

    ペダルとフットレストを取り付けました。 こんな所誰も見ないかと思いますが… なんだか物足りないのでABで購入! RAZO(CAR MATE) _RP101RE_GT SPEC PEDAL SET AT-S _RP106RE_GT SPEC PEDAL FOOTREST 取り付け後は内装の赤と合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年6月10日 10:48 TaKaPeeさん
  • 血まみれの先に

    【英国日産 UK NISSAN 純正】 ジューク JUKE スポーツペダルキットです。 何かを取り付けるのは久々です。 子供の昼寝を見計らって作業イン! マニュアルはほぼ図のみで、独特ですがまあわかる内容でした。 ブレーキペダルは余裕。 アクセルペダルは多少てこずり…。 問題はフットレスト! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月23日 22:07 ENDeさん
  • maru工房 ヒールパッド

    昔も作ったことがあったので、 今回も自作ヒールパッドを作りました! まずは、ブツを準備~\(^-^)/ ホームセンターで、 ①床下換気のやつ ②ゴム性の滑り止めマット 2点を購入~\(^-^)/ 大体1200~1300円位です! 次に、 ②ゴム性の滑り止めマット をカット~\(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月28日 19:59 maru-JUKEさん
  • アルミペダル取り付け

    DIYのできなさ加減には定評のある自分ですが、普通に取り付けできました。 まともな形で取り付けができたのは初めてかも知れない、後で端っこが浮いてきたとかテープ剥がれて落ちてきたとかばっかりだったので(爆) フットレストの下に通っていた純正セキュリティの線をネジで貫通してしまったという方もおられ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月18日 15:42 イレヴンバックさん
  • ペダル取付作業

    開封前にパチリ キラキラした物が好きなワンコが寄ってきたので、、 ガレージに突撃。 夜間作業の始まり・・・。 蛍光灯とルームランプじゃ暗かったので・・ iphoneをハンドル下のチルトのトコに差込み ライト代わりにして作業開始。 まずブレーキさんを脱がせました。 (*゚ー゚)・・ 説明書どおり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年6月24日 00:43 JUMPERさん
  • フットレスト製作

    未だに、他人のクルマに乗っている感覚? ブレーキを踏む時が安定しない。。。 そのうち慣れるだろうと思いつつ・・・ 2ヶ月経ちました。。。 左足にチカラが入らない・・・ やはり私には「フットレスト」が必要なのです! 以前に乗っていたインパル・ラシーンには アルミ製で丈夫なフットレストを 付けていたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月4日 15:02 チョッパーぴょん吉さん
  • 日産純正 Y50用 ブレーキペダル取付

    部品番号は「46531-JK00C」 部品の拡大写真 ちょっと高級そうな感じ。 取付はジューク用のペダルカバーを裏側から取り外し、 Y50用(フーガ)を元に戻すように取付けるだけです。 特にムズカシイ事はないと思います。 取付前の全体写真。 取付後の全体写真。 なかなかいい感じ。(個人的に)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月24日 09:27 MEGAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)