日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークF15

ジュークの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ジューク [ F15 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • タンデムカップホルダー深すぎ

    底のかさ上げスペーサーを作りました 青スペーサー:15mmちょい 緑すぺさー:20mmちょい (なぜか、前後深さが違う) コップを入れるとこんな感じ、取り出せますね 後ろはネスカフェのパッチンキャップ+切ったコップの上側で作りました、いいでしょ~ こんな感じで取り出せますね またズレないですね こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 21:08 coupe-9さん
  • センターひじ掛け邪魔でしょう、日産さん

    センターひじ掛け邪魔、コーヒーカップも取れないし ひじ掛けを外すにはネジを6本取る キャップネジですか すっきりしました、タンデムの後ろ側カップホルダー使えるようになりました 結構重いから軽量化、さっきスタンドへ行く時ゴツゴツ感が増えた、プラセボか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:05 coupe-9さん
  • シフトノブ化粧パネル ラバーペイント

    センターコンソールとパワーウインドウフィニッシャーを黄色のものに替えた時にシフトノブの化粧パネルを純正のグレー(シルバーに近い)からラバーペイントのグロスブラックにしていましたが、艶にムラがありイマイチ気に入っていなかったのでグリル塗装に使ったメタリックグレー(ブラックに近い)に塗り替えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 14:13 kimyさん
  • パネルイメチェン

    カッティングシートでシルバーに変更しましたが、粘着力が無く直ぐに駄目になってしまいました。 カッティングシートは熱に弱いので塗る事に チッピング塗装をしました。 色はグレーですが少し水色が入っている感じです。 わかりづらいですがチッピング塗装なのでボツボツしてます。 ついでにスピーカーもシルバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 21:53 篠○ホン○協力(´・Д・)」さん
  • 塗装

    シンプルなインテリアに飽きたのでメーターフードとナビ周りのパネルを染めQにて塗装。近くで見ると中々のムラが(笑)素人が適当にやるとこうなります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 21:10 akirawavesさん
  • ATコンソールフィニッシャ周りのイルミ装着

    いきなり完成画像。 実は作業画像はありません。 インバーターはコンソール内に装着し、電源はシフトインジケーターのイルミ配線から分岐しました。 エクストレイル同様、ラジオにノイズが乗るなどの支障は出ていません。 フットライトとのコラボ写真です。 画像ではフットライトより淡い青ですが、肉眼ではそこそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 21:14 榛名颪さん
  • 丸型ドリンクホルダー 照明 取り付け 

    エアコン吹き出し口に取り付けたドリンクホルダーを光らせます。 今回も、安心・安全な、エーモンです。 運転席側のハンドル下側のカバーを外します。 エアコンダクトが見えてきますのでドリルで穴を開けます。 スペースが狭く電動ドリルが入らず、指で回して穴あけ完了です。 助手席側もコンソールボックスを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 21:18 ユージー +さん
  • ドリンクホルダー 照明 取り付け

    ドリンクホルダーは、昼間は車内が明るいのでドリンクを取りやすいですが、夜間は暗くどこにドリンクが有るのか分からず、あたふたします。 手探りで缶コーヒーを取ったら飲み口に指が入り痛い思いをしました。 ドリンクホルダーにLEDランプを取り付けて明るくします。 センターコンソールを取り外しドリンクホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月28日 21:48 ユージー +さん
  • オールメッキインナードアハンドル取り付け

    シャイニングパーツさんのオールメッキインナードアハンドル交換後の画像です。 交換手順を紹介します。 先ずはドア内張を外します。内張の外し方は省略します。 内張を外すとインナードアハンドルの下側に一本のビスが有るので、これを外します。 ビスを外すと今度はハンドル前方に3箇所のL字の爪が有るので後方へ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月6日 14:34 come-back-サガチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)