日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ビッグオーバル チタン

    ビッグオーバルを外すのでリフトアップです。 今回も中間から交換です。 左右出しのマフラーは中間から交換が必須のようです。 ここからタイコのつなぎ目です。 ビッグオーバル チタン装着完了。 (画像3のつなぎ目で取り付けの角度を調整です) ブログのトップに上げた写真です。夜なのでいまいち見えずらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月20日 22:43 モガピンク2号さん
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S 装着しました!

    オートバックスさんの 作業ピットに入庫します。 純正マフラーです。 (交換前) 純正マフラー& エキゾーストフィニッシャー (交換前) 作業開始です。 しっかり養生フィルムで傷防止対策をしていただいています。 取り外し。 FUJITSUBO AUTHORIZE S 装着。 完了です! メカニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 10:43 JUKE15RXさん
  • 疲れているのに磨いたもの取付けちゃいました。

    磨いたらつける(笑) このくそ暑いのに車の下にもぐっています(爆) 右と左のマフラーの下がり具合を調節するために 隙間にM16のナットをかまして下がり具合を 調整しました。 せっかく磨いてももぐらないと 見えない(汗) 綺麗に磨けたな! 左の隙間指1本 右は・・・・・? リアバンパーの1本出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月16日 17:40 pikazo-さん
  • CLUB EGOIST F15-3T (N-tec)

    先日のオフ会で受け取ったマフラーを取り付けました。 pikazo-さんから教えていただいた、秘密兵器! 耐熱塗料で化粧直し。 フロント側、のボルト外し   前タイヤにも秘密兵器を咬ましておけば もう少し楽だったかも? 胸(お腹?)が当たって奥まで入り込めず。。 後ろ側のボルト外し こちら側は楽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年4月22日 00:48 jinchan8575さん
  • AUTHORIZE SからのAUTHORIZE RMに変更!@フェニックスパワー

    ネットを徘徊していたら・・・こんな素敵な物がww 中間まで交換できる!! 流石、フジツボさん!! AUTHORIZE Sはリヤピースのみ。 ってことは・・・フェニックパワーさんに連絡! なんと・・・今回はなんやかんやで・・・福井本店さんで取り付けです。 当然、リセッティングです。 リセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月17日 23:59 ざわのぶさん
  • FUJITSUBOマフラー取付

    ヤフオクで格安でポチっちゃいました(≧∀≦) ジューク用、日産純正オプションで扱っているフジツボのマフラーですよ。 中古ですけど良い感じです♪ ダブルマフラーだったら尚良かったな~。。 我慢できず夜の取付だったので、写真がありません(爆) こんな感じです♪ こちらは外した純正マフラー・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 08:46 しょうパパさん
  • DEVISEマフラー詳細

    仕事帰りに行ったので閉店30分前について作業していただきました、こころよく店で待っててくれる代表にはいつも感謝です。 交換しながらこだわりポイントを教えてもらいました。 まずセンターが43φ×2  小排気量エンジンにはこれくらいの太さが良いんだって、あと軽量化と最低地上高の確保にもつながります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月19日 01:42 ムッツリーニ!さん
  • 男を磨きます!

    昨日暴走オフにて押収した物を これから磨き上げたいと思います。 焼き色が目立ちます。 もうすこしばらしてみます。 汚れが付いています。 まずは、水洗いいたします。 少し擦り傷がついています。 フエルトに青棒で磨きます。 ピカピカになりました。 この調子で、ガンガン行きます。 サンダー持つ手が・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月16日 17:15 pikazo-さん
  • FUJITSUBOマフラーへ交換

    FUJITSUBO AUTHORIZE S オプション:焼き色グラデーション 個人的にはもう少し音が大きくても…? ですが、心地の良い低音で とても気に入っています( ´ ▽ ` )♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月11日 20:28 あやこ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)