日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ジューク

  • マイカー
    日産 ジューク
    • Nabe39

    • 日産 / ジューク
      16GT(CVT_1.6) (2010年)
      • レビュー日:2023年5月30日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    最高のターボ車であり、SUVの取り回しの良さ、どこにでも行ける点、そして 抜群のデザイン。涙が出るくらい、お尻がかわいい。
    不満な点
    静かさ。GDIターボがゆえに。
    総評
    本当に、この車が評価されない日本って、終わっていると思う。ヨーロッパでは、継続してアップデートされ、評価されている意味がよくわかる。
  • マイカー
    日産 ジューク
    • 白ジュークさん

    • 日産 / ジューク
      16GT(CVT_1.6) (2010年)
      • レビュー日:2021年12月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    カタログ値190馬力のパワー
    不満な点
    後部座席が狭いので割り切れる方に
    総評
    後部座席狭いですがS15シルビアよりは広いです
  • マイカー
    日産 ジューク
    • 日産 / ジューク
      16GT(CVT_1.6) (2010年)
      • レビュー日:2013年5月31日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    不満な点
    当初は独創的なデザインで特別感があったが、ユーザが増えすぎている。
    総評
    デザイン、運動性能ともに満足であるが、エンジンチェックランプが点灯する不具合が3回あり、ディーラーに毎度持ち込むのが手間。
  • マイカー
    日産 ジューク
    • 日産 / ジューク
      16GT(CVT_1.6) (2011年)
      • レビュー日:2012年10月25日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    不満な点
    オプションが北米仕様に比べるとチャチな感じの設定になっている。特にセンターアームコンソール。
    グローブボックスが無駄に奥行きばかりで使い方に困る。
    排気のカーボンが半端ない。
    総評
    やっと奥も運転できるようになったので助かってます。
    大きすぎず小さすぎずで重宝してます。
    走りもいいし、乗り心地も悪くない。
    燃費だって良くもないけど悪くはない。
    車で楽しみたくて、使える車はそうないと思う。
  • マイカー
    日産 ジューク
    • Nirone

    • 日産 / ジューク
      16GT(CVT_1.6) (2010年)
      • レビュー日:2012年7月8日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備2
    • 走行性能4
    満足している点
    ・なんといっても個性的なエクステリアですね!(個人の好みの問題ですが…)
    Z34譲りのブーメラン型テールランプが最高にセクシー

    ・コンパクトカーではトップクラスのパワフルエンジン!シビックR並みのパワーウェイトレシオ。
    コンパクトカーと言って良いものか迷うほど、ギュンギュン加速していきます。(燃費はそれなりでしかないのかもしれないけど)
    車を単なる移動手段で選ぶのではなく、運転する喜びも味わいたい車好きにはおススメ
    不満な点
    ・着座位置が思いのほか低く、Fドアのガラスから首から上しか出ない(当方168cm胴長短足)
    そのためドアトリムからの圧迫感が強いです。Aピラーもやたら邪魔な位置にあって右左折が非常に怖い。
    しかし低重心になるのは嬉しいのでシート位置を上げる気になれない…。

    ・収納面は最悪。あの無駄に深いグローブボックスはなんなんだ。灰皿も無いので愛煙家は注意。

    ・エコモードかったる過ぎ。スポーツモードが楽しいだけに…。

    ・エンジンブレーキ…。当方CVT車は始めてなんですが、CVTの宿命なんですか?
    総評
    すごく良い車だと思います。コンパクトカー、スポーツカー、SUV。いろんな要素を持った本当に面白いヤツなんじゃないでしょうか。(中途半端と言われればそれまでなんですけどね)
    是非とも日産には2代目、3代目と続けていってもらいたいし、この車を機にもっと国産車業界が面白い車を作ってくれるようになることを期待してしまいます。

    後部座席やラゲッジルームは個性的なデザインの犠牲になっているので、ファミリー向けではありません。しかしこの車のセクシーさは使いにくさを補って余りあるほどではないでしょうか。
    燃費が気になるけど運転するのが好き!っていう独身者(要するに自分…)か、車好きでセカンドカーも持てるようになったミドル(4、50台ぐらい?)には断然おススメです。

    当然、この車をかっこいいと思えればの話ですが。





    ※僕の感想は、あくまで16GTに限ったものです。
    GT FOURや、ノンターボのグレードは乗ったことが無いのでわかりません。あしからず。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)